みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    留学したいなら関大外語へ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サークルを除けば他の大学と比べて、かなり良いと感じる。生徒数もかなり多いため人脈が広がることにも繋がると感じる。
    • 講義・授業
      良い
      教授が有名な人が多く、授業もとても力をいれているように感じられる。また留学しても学年が変わらずに卒業できることも魅力であると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分がやりたい内容があるゼミはなかったが、担当の教授がとても親切で丁寧に卒業論文のサポートをしてくれているためしっかり取り組むことができている
    • 就職・進学
      良い
      就職率も毎年かなり高く、安定していると聞いた事がある。今年はコロナでどうなるかは分からないが、それでも平均よりは高くなると予想している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の周りに飲食店やコンビニなど様々な店があり、友人との時間も楽しく過ごせる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は勉強のし易い環境になっており、また食堂も複数あるため気分によって使い分けることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      外国語学部は他の学部に比べて小規模であるが、その分友人との関係が強いように感じる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは非常に多くの数があるが、外国語学部は1年間の留学があるためサークルに入る人は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は留学に向けての基礎力を固めて、2年次は留学本番、3年、4年次は留学で学んだことを活かして将来のプランを考えながら授業を取り、また卒業演習に励むことになる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      東南アジアの国々と貿易を行なっている専門商社
    • 志望動機
      留学が1年間必須であり、また学年が遅れることなく卒業することができるから。
    感染症対策としてやっていること
    春学期はオンライン授業。現在は200人以下の規模のクラスはたいめんでじっしされている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705303

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。