みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    のんびりと勉強が楽しめる場所

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学部の良い所は文系、理系の枠にとらわれず授業を選べることです。そのため文系、理系が共存している珍しい学部だと思います。主にプログラム、メディア、経済の三つの中で受けたい教科を選びます。この範囲の広さは私にとっては魅力でした。広く浅く、もしくは狭く深く学べる二つの選択肢がある。
    • 講義・授業
      普通
      先生によりけりかもしれない。特に必修の英語や第二外国語は外部の講師を採用してるらしく当たりはずれが激しいかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はあまり良くないです。高槻駅や富田駅から学校へ行くバスが出ているのだが、スクールバスではなく市営バスなので料金がかかる。高槻駅は金曜日の1限になると長蛇の列を形成して30分くらいは待たないといけないことが多い。周辺の環境としては周りが山なのでのどかで落ち着ける雰囲気なのは良い所。逆に大学の周りにお店やコンビニが一切無いので大学生協頼りになる。高槻駅周辺は飲食店が多いので学校帰りに寄れる所は良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333115

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。