みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    人それぞれ

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のある授業を取れる。途中で違うことに興味が出た時に便利。
    • 講義・授業
      普通
      講義による。教授によって講義のおもしろさや難しさも違うし、役立つのかすら分からない授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      文系出身の学生も多い割に文系のゼミが少なめ。理系はとても難しいイメージ。
    • 就職・進学
      良い
      大学に企業の人が来て説明会をしてくれる。キャリアセンターも充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスに乗らないと何もできない。一人暮らしをしてもバスに乗らないといけない。交通費が高い。
    • 施設・設備
      悪い
      暇な時に使える施設があまりない。ゼミ室があるのはいいが、ゼミに入るまでは特にない。
    • 友人・恋愛
      良い
      人が少ないため、見た事のある顔ばかりで、友達の友達だったり、友達を作るのが容易。
    • 学生生活
      普通
      サークルによっていろいろイベントがあったりする。入るサークルによる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学や経済学のような基礎科目、プログラミングやメディア系の実際にパソコンを使う実習科目など。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289219

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。