みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  政策創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    人との出会い

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政策創造学部政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ将来に向けて具体的な目的がない人にお勧めです。幅広い分野の学問が学べますし、分野ごとに専攻が別れるタイミングもあるので自分のやりたいことが少しずつ見えてきます。
    • 講義・授業
      良い
      マンモス校なので色々な授業を受けることが可能です。関西の学校なので、「お笑いについて」の授業もあり、驚きました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野に特化した教授たちがいるので、充実していると思います。ゼミ旅行があったり、ゼミ生同士も仲良くなりました。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職も勿論多かったです。「キャリアセンター」という専門機関で相談やエントリーシートの相談もできました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、通学がしやすかったです。大学の周りもたくさんお店があり、いつも授業終わりは楽しかったです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎もきれいで食堂もメニューが多く、美味しかったです。芝生があり、休み時間にのびのびとすごすことができました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人との出会いは本当に多く、この学校を選んでよかった一番の利点です。頭も良く、個性的な人も多く、広い視野が持てました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営マネジメントから地域社会のことなど幅広く勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      金融学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      政府系金融企業出身の先生に金融経済学について教えてもらいました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      アパレル企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人と接することと洋服も好きだったためです。
    • 志望動機
      何がしたいか定まっていなかったことと、関西大学にあこがれました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      研伸館という現役生だけの予備校に1年間通いました。
    • どのような入試対策をしていたか
      各科目の講義や志望校の赤本を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118581

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  政策創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。