みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学生生活は友達が作れるか否かが大切

    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    システム理工学部物理・応用物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強したい内容は、あまり深く学ばなかった。あまり過度な期待はしてはいけない。だが学んだ内容は今も生きている。
    • 講義・授業
      悪い
      研究室の備品が非常に古く、大学院に進学しなかった。講師もやる気のない人とある人の差が大きく、あまり授業を受ける意味を感じられなかった。
    • 就職・進学
      普通
      特にサポートは受けず、受け身な学生は何も得られないと言った感じ。
    • アクセス・立地
      良い
      大阪駅に近く、放課後に遊びやすい環境が整っていた。周りに飲食店が多く、活気があり通いがいがあった。
    • 施設・設備
      悪い
      設備が大変古く、やりたい研究がかなり絞られ、満足に研究できなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが非常に多く、かなり満足した。いくつか掛け持ちし、友達が多くできたので、よかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルが活動が非常に充実していたが、学校イベントはイマイチたのしいとは思わなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基本的な科目が多く、理系以外の一般科目も受講できる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      高校で学んで物理学をもっと高いレベルで学びたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:717879

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  システム理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。