みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    モラトリアムが長く設けられている

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部総合人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科は少ないですがその先にある専修が鬼のように分かれてて、自分の興味ある分野が見つかりやすいと思います。逆に言えば、迷ってしまって決められないという可能性もありますが、猶予期間が2回生になるまで、つまり丸々1年設けられているので安心かと思います。現に自分もそういった制度にとても助けられました。
    • 講義・授業
      良い
      講義は眠たいものも多いですが、その学期だけ我慢して取ればもう終わりなので、しっかり残らず取るべき!
      専門科目になると自分の興味のあることにシフトしていくので、退屈にならないと思います。
      あと、特に必修科目は全て出席すること!たまに授業飛ぶのもいいと思いますが、必修科目はなるべく飛ばないように!後々めんどくさいことになります笑
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。ヒールを履く際にはご注意を!
    • 施設・設備
      良い
      とにかく広くて、様々な設備で充実しています。広すぎてうんざりするほど笑
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークル、インカレのサークルなど出会いの場はたくさんあります。他の学部の子や他大学の子とも絡めるのでそれはとても良い点。ただし、大学というところはいい意味でも悪い意味でも自分次第なので、自分から動かないとなかなか知り合いは作りにくいかも。
    • 学生生活
      良い
      非常にたくさん存在します。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466129

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。