みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会安全学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    高槻という立地で幅広く学ぶことが出来る!

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    社会安全学部安全マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高槻という立地、程いい人数、色んな分野について学べる、
      学部が珍しいので就活にも生かせてすごくオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      地震や事故等社会安全関係の授業以外に、TOEICや経済学など他の分野についても幅広く学べたから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生から本格的にゼミ活動が始まります。
      忙しさはゼミ次第です。ゼミによってゼミ室のグレードが変わってきます。
    • 就職・進学
      良い
      基本自分で色んな会社を受けました。
      後々周りの友達もそれなりにいい企業に就職した印象です!
    • アクセス・立地
      良い
      高槻駅なので大阪はもちろん、京都や滋賀の人も通いやすいです。
      周りもごはんやさんが沢山あるので申し分ないです。
      よくラーメンを食べに行っていました。
    • 施設・設備
      良い
      めちゃくちゃ綺麗です。高槻キャンパス(駅近)はシックなホテルみたいだなと思いました。基本、エレベーター移動です。
    • 友人・恋愛
      良い
      程いい人数なので、仲のいい友達はできるはずです。
      多すぎず、少なすぎず、私にとっては良かったです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないです。選択肢があまりないので、千里山の方に
      行っている人もいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地震や事故、防災等。他にも数学と英語が必修でTOEICを毎年受けます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学科というよりかは千里山より高槻まで通いたかったからです。
      赤本を見てもまだ点数が届きそうだったからというのもあります。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964340

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会安全学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。