みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    さすが!!

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まなびたいことがある人にとってはとても良い大学だと思いました。各学部の人とのつながりもあり、学校生活の中で一番大学生活が有意義でした。やりたいことがある人も、ない人もどちらので人でも何かみつけられる大学なのではと思いまうs。
    • 講義・授業
      良い
      色々な専門の先生や、ゼミも豊富にあり、選ぶのに困るほどです。また、今後の社会人生活で必要な知識が多く学べます。
    • アクセス・立地
      良い
      梅田からも15分程度で立地は十分だと思います。駅から大学まで歩いていると、多くの飲食店があり、ごはんには困りませんね笑
    • 施設・設備
      良い
      各学部の校舎によって新しい、古いはありますが、全体的に新しい校舎となっております。また、各校舎に食堂があり、お昼の時間の混雑緩和には最適です!
    • 友人・恋愛
      良い
      私の友達のほとんどは、ゼミとサークルです。同じ時間を共有すれば、自然にみんなと友達になりました。また、カップルも自然にできており、多かったですよ。
    • 部活・サークル
      良い
      部活、サークルは活発しております。特に、高橋大輔、織田信織、町田樹の在学していた大学もあって、スケートにはかなりの力をいれております。大学保有のスケートリンクもありますし笑・・・サークルも百以上はぜったいあります!自分に見合ったサークル、部活も見つければ、大学生活が楽しくなること間違いないですよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物の流れについては基礎から応用まで学ぶ事ができますよ。仕事でも役立ってます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      日東電工
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の日常に関わる製品に携わりたく、メーカーに勤めたいと思ってました。また、社内の雰囲気がよかたからです。
    • 志望動機
      校舎が綺麗、大学としての実績とネームバリューもあるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本に忠実で勉強すれば、ある程度の問題は解けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85051

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。