みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    総合的に良いと思います。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんと授業を受けて、将来したいことを考えながら真面目に楽しく全てのことを吸収していたら楽しめるのではないかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師の方による講義が多くあり、役に立つものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではマーケティングについて深く学べることができるので非常に勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      企業に対して自分から積極的にいけばちゃんと教えてくれますし、手厚くフォローしてくださいます
    • アクセス・立地
      良い
      そんなに近くでもありませんが、周辺には住宅もあり、悪くもないという感覚です。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物も多くあります。設備面でももうすこしリフォームしてほしい部分があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると友達がたくさんできます。学科内も人数が多いので友達がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは100個ほどある気がします。種類も多く、入るときに勧誘もあるので迷いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな般教や商学について学び、二年次からゼミがはじまり本格的なマーケティングについて学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      食品 営業職
    • 志望動機
      何をしたいのかとくにわからなかったが、商学部はマーケティングのことを学べて資格も取りやすいし社会的な知識が身につくとおもったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と対面が並行して行われています。アルコールとマスクは徹底されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702073

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。