みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    オール自由

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業して振り返ってみると、全てにおいて満足の出来る環境だと思います。気になることでも積極的に取り組めば、周りの人が助けてくれますが、何もアクションを起こさなければそれで終わりです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生であっても、選択できる授業が多いので、知識を得たいもしくは知識を深めたい授業を沢山受講できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの学科のゼミでも最長2年は専門的に演習を受けることができるので、自身のちしきをふかめることができます。
    • 就職・進学
      良い
      毎年90パーセント以上の就職率を誇っており、就職活動のサポートが手厚いので安心して取り組むことができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR西日本で通学できない点はデメリットですが、阪急電車では本数も多く駅からも近いのでとても通学しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に新しい施設が多いので、学生の数に対してエレベーターやトイレの数も多いので困る事も少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大学と比較しても在学している学生数も多く、大学院もあり、サークルや部活の数もあるので人と出会える。
    • 学生生活
      良い
      1ヶ月に1回はサークル内のコミニュケーションを取るためにイベントが開催されます。参加するしないは自由です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学科なので、基本的にはマーケティングや流通など経済に関することをテーマにした授業やゼミを受講します。
    • 就職先・進学先
      金融です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429739

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。