みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    選択肢がたくさんあります

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の規模が大きく、色々な可能性があります。生徒数や学科も多く、設備も充実していて総合的に高評価です。
    • 講義・授業
      良い
      色んな分野の授業があります。一般教養の選択肢も多く、自分で選ぶことができます。他の大学にはない個性的な授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多いです。様々な分野があるため、選択肢がたくさんあります。将来何がしたいか決まっていなくても自分の興味があるものを扱っているゼミが見つかりやすいのではないかと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談にのってくれる職員さんが常駐しています。また学校に企業の人事担当者がきて企業説明をしてくださる機会も多く、就職活動環境は良かったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも歩いてすぐなので通いやすかったです。コンビニや飲食店なども周りに多く、便利でした。アクセス・立地はかなり良い方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      凛風館という建物の中には、食堂・美容室・本屋・占いスペースなどが入っていてかなり充実しています。校舎もしょっちゅう工事が入っているので綺麗なところが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      まず生徒数が多いので色んな人と知り合う機会があります。関西出身で実家から通う人、他地域から大阪に出てきて一人暮らしをし始めた人など今まで出会わなかったタイプの人と友達になる機会がありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスについて。会計・経営・ファイナンスなどビジネス全般を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際ビジネスゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に航空会社のビジネスについて。企業研究を行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      簿記の資格を取ってビジネス全般について学びたいとおもったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110694

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。