みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    やめとけ経済学部!!

    2021年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      経済は、出席ないので、普段は結構楽だが,テスト前はそれなりにきついです。
      1年のミク・マクさえ取れれば、後はあんぱいだと思います!
      逆にミク・マク取れないと最悪留年するので要注意です!
    • 講義・授業
      普通
      僕は,1年次なのですが,専門科目の授業は,教授がダラダラ話してるだけの,一方通行の授業で,退屈な講義が多いです
    • 就職・進学
      普通
      周りをみていると,民間就職を希望なら,あくまで自分次第だと思う。
      早めに準備するに越したことはないらしいです。
      基本的にキャリアセンターは、使えないことが多いので,それ以外のところで,対策を行うのが良いと思う
    • アクセス・立地
      普通
      授業時間前の電車は,めっちゃ混んでます。
      なかなか進みません!
      周辺の環境は,飲み屋が多く,治安が良いとは言えないです…
      アクセスは,駅近で,駅からは,5から10分くらいで教室に着くので,良いと思います
    • 施設・設備
      普通
      学内にスタバがあるのが唯一の取り柄それ以外は,普通だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内に1人も友達いません
    • 学生生活
      悪い
      サークルは色々あるので、最初は色々入ってみて、自分にとって居心地の良い場所を探すと良いと思います♪
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は,必修でミクロ経済とマクロ経済の基礎を学ぶのだが,かなり難しいです!
      2年次からは,割と自由に自分の取りたい科目を取れると思います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      文系の中では,比較的単位が取りやすい学部だと聞いていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784889

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。