みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    最高

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスが綺麗で学舎がどれも新しくのびのびと勉強が出来る。
      後試験はそんなに難しくなかった。おすすめ。質が低い学部だと思うことがとても多いです。・施設が充実しておらず、立地も悪いです。キャンパスはとても小さく、学生にとって居心地が悪いです。授業にそもそも来ない学生も多いです。 また体育会系の部活に入っている私にとっては授業後に千里山に行くことがとても大変で、後悔しています。・学生の質が高槻や千里山と比べると高くないです。中学生の英語ができない人もいます。多分この学部の学生の8割が一般受験を受けずに進学しているからだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      特に試験は難しくなかった結局はその人次第です。ちゃんと勉強しようと思えばできるし、遊びたい人はとにかく遊んでます。講義の途中でも騒ぐ、人が若干名いるので、気になる人はおすすめしません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論を早くに対策してくれた
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが充実小さなキャンパスだからこそできることがある。やる気ある人には学校側もとことん尽くしてくれる。実際、先輩達はかなりの一流企業に就職しており、他大学と比て不利な点は全くないとおっしゃっていました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い
    • 施設・設備
      良い
      スタバがある
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが充実
    • 学生生活
      良い
      サークルが多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学
    • 就職先・進学先
      小売業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319409

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。