みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    社会人が持つべき高いレベルの教養を学ぶ場

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学に関連する商学部の講義も受講できるため幅広い知識を得ることができます。就職率も9割以上です。
      ちなみに関大は広大なキャンパスで移動が面倒ですが経済学舎は駅からも学内図書館からも近くて便利です。
    • 講義・授業
      良い
      北朝鮮の内情に詳しい教授がおられたり、様々な知識を持った教授が多いので飽きることがありません。分からないことは研究室を訪ねれば快く教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有名なゼミに入るには成績が重要なので気を抜かずに勉強する必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの職員が個別に対応してくれるのでなんでも相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      門が2つあり、正門まで少し歩きますが色んな店があるので買い物用。裏門は駅の目の前にありすぐエスカレーターに乗ってそのままキャンパスまで行けます。
    • 施設・設備
      良い
      10年前に建て替えられた建物が多いので食堂も学舎も綺麗です。少し古い学舎も残ってますが順次建て替えられるみたいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      物凄い人数が在籍しているのでクラスメイトというより街ですれ違う人たちと同じ感覚です。サークルや部活に入ったり積極的に声をかけないと友達はできにくいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生のときは経済学についての基礎知識を幅広く学んでいきます。
    • 就職先・進学先
      大手メーカーの総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:268818

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。