みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    経済知識が身につきます

    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒数・講義数・サークル数が多く、たくさんの友人ができ、自分にあった講義をうけることができ、切磋琢磨して高めあうことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の数がおおいので、自分にあったものを選択できます。一般教養は自分とちがう学科のものも受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは少人数なので、自分が興味あることをとことん追求できます。プレゼンなども多いので、社会にでて役立つ能力も養えるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      有名な大学なので、就職には困らないと思います。サポートもしっかりしてますし、困ったことがあれば相談にのってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅おりて坂をのぼればすぐです。それまでの道のりに多くの飲食店やアミューズメント店があるので、学校帰りに寄り道できます。
    • 施設・設備
      良い
      新しく食堂ができたりコンビニができたり、構内では何不自由なく過ごせます。一番のオススメは開放感ある芝生です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がとにかくいっぱいできます。サークル内や学部でカップルを作る人もおおいです。目の保養を見つけたりもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次2年次ミクロやマクロの基礎をまなび、3年次は演習や簿記などを学びました。3年次でゼミにもはいれます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      指定校推薦だったので受験せずに入学できたからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183225

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。