みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(347) 私立大学 630 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
34771-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生になって、勉強と自分の時間を大切にし、就活も頑張りたいと人にはピッタリの大学であるとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      授業がとてもわかりやすく、自分の得意でないことに関しても知識を深めることが出来る
    • 就職・進学
      良い
      就活についての説明や質問などを受け答えしてくださるため、自信がつく
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、周りにはコンビニや飲食店などがあり、充実している
    • 施設・設備
      良い
      トイレが他の大学よりダントツで綺麗で、校舎も新しくなり最高である
    • 友人・恋愛
      良い
      ベンチなどに座り、話してる人が多く見られる。
      ベンチなどにより話す機会を得られる
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が沢山ありますがどのサークルでも先輩が優しくて、楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      エネルギーのことについて詳しく学びます
      それに加えて天体についてもならいます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      銀行
    • 志望動機
      家から近く、偏差値が高く就活でも有利になるだろうと考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883175
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部では歴史系から簿記などの実用系も学べてやりたいことが見つかると思う。施設も充実しており楽しい大学生活を送れるはず
    • 講義・授業
      良い
      対面、オンライン形式で行われ、わかりやすい授業内容で単位も比較的取りやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      グループワークが多いゼミに所属するとかなり充実。国際経済や歴史、公共政策、産業など幅広いゼミがある。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンター主催の就活イベントがあり、かなり充実している。企業を呼んだイベントもあり満足している。
    • アクセス・立地
      良い
      関大前駅から淡路、梅田へのアクセスが良い。飲食店やドラッグストアも充実しており、住むのにも良い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内にスタバがあり、体育館や食堂も複数あり充実している。2学舎は一部古い建物もあるがかなり綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      千里山キャンパスの学生の数がとても多いので友達がたくさんできる。ゼミやサークル内の恋愛はあまりお勧めできない
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍で学祭ができない年もあったが来年は学祭や芸人を呼んだイベントなど、楽しいイベントばかり
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修のミクロ、マクロ経済学を学び、2年次からはそれぞれ進みたい専修の学問を中心に履修する
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      社会が好きで経済学部を選んだ。歴史や産業、簿記、公共政策など幅広い分野から専修を選べたため、公共経済を選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の活用、教科書販売や食堂の入場制限、教室の換気など
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883011
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部には様々人や先生がいて、社会の事や沢山の事について教えていただいてとても良い学科だなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講習は沢山あり、授業内容も丁寧かつ先生の教え方もとても良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な学科での研究は室綺麗でいいと思います。ゼミの講習も沢山あっていいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な先生がいて、沢山サポートしてくれるので、良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      バスはたくさんありスーパーもあります。また、電車は阪急鉄道があるのでとても便利です
    • 施設・設備
      良い
      最近新しくされた建物があり、とても綺麗で様々な建物が充実しています
    • 友人・恋愛
      良い
      他のサークル、学部で友達になったり、関わる機会が多いのでとても充実しています
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントは頻繁に行われているので、とても充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会の様々な事について幅広く、楽しく、学べることが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家からも近くて、友達も通っていて綺麗でスターバックスがあるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873417
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まじでオススメします
      就職有利だしいろんなことを学べるよ
      数学で困ったこともたくさんあったけどやっていくうちに楽しくなった
    • 講義・授業
      良い
      大変なこともあるけど楽しいよ
      友達も多くいるし仲間とともにがんばろう!
    • 就職・進学
      良い
      就職は割と有利だと思う
      結構いろんなとこが取ってくれているイメージある
    • アクセス・立地
      良い
      きれいだし駅からもそこそこ近いので困ることはとくにはないとおもいます
    • 施設・設備
      良い
      キレイ学食おいしいよみんな楽しそうに生活してるよ!ぜひきてねー!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良いよ
      恋愛もみんな良くしてるのを見かけるね!
      関西大学においでー!
    • 学生生活
      良い
      サークル楽しい
      いろんなサークル活動あるからそれぞれ好きなことが出来る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学などなど社会に貢献できるような知識を学んでいる。おすすめです
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      そういう仕事に携わりたかった
      そこにいけば自分を生かせることが出来る社会で勝負出来ると思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852075
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部では過去の事例を基に様々な観点から分析する能力を養える。また、教授のサポートも充実しており、やる気さえあれば成長可能である。
    • 講義・授業
      良い
      経験豊富な教授が多数在籍しており、その知識を余すことなく講義する姿勢が感じられる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンター では就職活動支援が豊富に行われ、充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      大学前に駅が存在するため、徒歩数分圏内でアクセス可能である。
    • 施設・設備
      良い
      全国比較しても最大級の学部と学生数を誇り、施設、設備共に充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から学生が集結するため、多種多様な交友関係を広げることが可能。
    • 学生生活
      良い
      サークル数も多く、中でも学園祭は学生生活で思い出の一つになるであろうイベントである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ、ミクロ経済学。国際経済学。その他、経済に関わる全般。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      不動産関係
    • 志望動機
      経済学部が今後役に立つと思ったため。また就職活動でも有利であると考えたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:827813
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しくて楽しみですごい充実していてとても楽しくてウキウキする。そして何よりみんなの夢に向かうのが誇らしい
    • 講義・授業
      良い
      先生と生徒の距離が近いし、皆んな優しくてとても毎日が楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても頼り甲斐のある人が多いし、皆んな優しいから嬉しいし楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      とても十分で楽しいし、すごい楽しくてすごい毎日がウキウキです
    • アクセス・立地
      良い
      とても良くて楽しいしとても近くて面白いから楽しくてウキウキする。
    • 施設・設備
      良い
      トイレも全て綺麗ですごいし、床やエレベーターもすごい楽しくて面白い
    • 友人・恋愛
      良い
      便りのある人が多いし皆んな優しくて頼り甲斐のある人たちでいっぱい
    • 学生生活
      良い
      とても充実していてすごい楽しくて面白くてすごいウキウキする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世の中の裏や、人の思いを知ると言うような事を知り、思いやりを持てる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      いろいろ等が決まっていないがとりあえずやってみたと言う思い出やってみようかなと思いやってみたと思う。
    • 志望動機
      とても充実していて楽しそうだからとても楽しいし楽しいしたい。
    感染症対策としてやっていること
    トイレは毎日換気でとても清潔感のある学校で、とても楽しくて面白い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:827801
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学を学ぶにはとてもいい大学だと思います。知名度も全国的にある大学というのも理由のひとつで他大学との合同授業にも参加できます。
    • 講義・授業
      良い
      学外からの講師を招いて授業をしてくれることもあり、とても良い広義を受けられると思います。また、他大学からの非常勤講師も来てくれ他の大学の生徒と話を行う機会も設けてもらうこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって授業の中身が変わってくるのはもちろんですが、真剣度にも大幅な差があり、1部では演習や研究というよりは雑談をしている所もあるみたいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職するためのサポートは授業の中で企業の方が実際に講義に参加してくれることもあり、他の大学とはまた変わったサポートを受けられると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐ見えるところに大学があり、とても通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      私立大学言うところではやはり設備はいいと思います。食堂も広く美味しいご飯が食べられます!
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに入ることでたくさんの人と交流する時間が増え、友好関係も広がると思います。
    • 学生生活
      良い
      大きい大学ということもあり、たくさんのサークルがあって自分が行いたいものを探せると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界経済の仕組み、流れを理解することだけでなく、近年発展してきている国の経済状況についても学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済学に興味があり、世界の経済とお金の仕組みについて学べるような大学を探していたところ当時の高校の先生からすすめられ、興味をもちそこから志望する大学へとかわりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:818104
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学科では、特にゼミの授業が大切な印象。自分に合ったゼミに入れれば将来に対してかなり貴重な経験が得られる。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師として旧帝大の教授が教えにきてくれてくれていたのでとても充実した授業だった。また関西大学の教授自体もレベルが高かったように思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの教授によってかなり違うとは思うが人生観が大きく変わるような良い授業を受けることができる教授も多い。
    • 就職・進学
      良い
      キャンパスにも就活のサポート窓口があるが、梅田にサポート専門の校舎があり、かなり充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      電車で通う分にはアクセスは良い。自転車だと坂が多くあり、かなりきつい。
    • 施設・設備
      良い
      古い設備もところどころ残っているが、新しく建てたり整備が随時行われている。
    • 友人・恋愛
      良い
      語学の授業、サークル、ゼミで友人・恋人関係が作りやすい。大学生活を充実させたいならある程度活発なサークルに入る方が良いと思う。
    • 学生生活
      良い
      学祭の時期はキャンパス全体が盛りあがる。ただし、サークルやゼミに入っていない場合、あまり楽しめない場合がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学、ミクロ経済学は必修。選択科目では統計学やゲーム理論等自分の興味のある科目を学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      税理士法人で働いています。
    • 志望動機
      資本主義社会の現代において経済の仕組みを理解しておくことは重要だと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780247
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことが学べていると実感できます。クラス制ではないので友達は作りにくいとは思いますが、できないことはないです。
    • 講義・授業
      良い
      面白く、分かりやすく、充実している講義を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      やはり経済学部なので経済学の生かせる仕事に就く人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は関大前駅です。駅から近い場所にあるので、利用している人は多いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しくて綺麗なものが多いので、安心できるポイントだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制ではないので、友達はつくりにくいところはあると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全て含めると80個ほどあり、それぞれの活動が活発です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の基礎から、自分の学びたいことまでを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済学に興味があり、関西大学で経済を学びたいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779017
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がいい情報を教えもらって、先生の知識が広くて、よく勉強になりました。交流活動もよく行われて、学んだ経済知識のコンテストもあります。
    • 講義・授業
      良い
      講義は科目に関わって、良い情報で、先生の教え方も面白いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が沢山あり、予約したら、利用出来ます。ゼミが3ヶ月ぐらい一回行われます。
    • 就職・進学
      良い
      あります。就職先について先生の方々と相談してから、有益な情報をいただきました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが広くて、散歩ならいい感じです。アクセルは駅から10分ぐらいかかります。
    • 施設・設備
      良い
      教室が新しくて、学校と学園が広いです。図書館も経済の本が沢山あり、よく読んでいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じクラスの友達はもちろん違う学科の友達もいます。クラブとか交流活動なら簡単に見つかります。
    • 学生生活
      良い
      沢山イベントがあって、準備期間と行う期間はちょっと大変ですが、面白くて、良い思い出です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会社の組織.運営
      世界経済
      ミクロエコノミー
      経済環境
      経済予測・分析
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      学んだ経済知識を活かして、海外企業の取引仕事に興味を持っていますので、沢山勉強出来ると思います。
    • 志望動機
      夢は自分の企業を設立したいと思い、経済学科を選択しました。社会経験を生かして、今後自分の会社を運営したいと思い。
    感染症対策としてやっていること
    最初にオンラインの授業を実施していました。今後ワクチン接種が広くなってクラスでの授業を進めています。アルコール消毒、検温をきちんとやっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778553
34771-80件を表示
学部絞込
学科絞込

関西大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千里山キャンパス
    大阪府吹田市山手町3-3-35

     阪急千里線「関大前」駅から徒歩7分

電話番号 06-6368-1121
学部 法学部経済学部商学部文学部社会学部総合情報学部政策創造学部システム理工学部環境都市工学部化学生命工学部外国語学部人間健康学部社会安全学部

関西大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西大学の口コミを表示しています。
関西大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。