みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自分次第かな

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最先端の技術が搭載されているので、学ぶにはいい環境です。でも、自分で率先してやらないと、もったいない環境でもあります。
    • 講義・授業
      良い
      広告表現論など、個性的な授業が多くて、刺激を受けました。色んな人と出会えるし、美大に似た感じもあります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは、ちゃんと情報収集してから選ばないといけません。じゃないと4回生を棒に振るってしまうことになります。
    • 就職・進学
      悪い
      進学も自分次第です。関西大学だからと言って、手に職があるからといって、いい企業には就職できません。自分次第です。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスで山の上まで連れていかれて、通学が大変です。バスも満員だったり、疲れます。待ちも長いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は差し先端の技術が搭載されているので、とてもいいと思います。ただ、使いたおさないともったいないから、自発的は行動を。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛も友人もあんまりです。山の上なので、他との学部交流がありません。千里のキャンパスなら充実してそう。
    • 部活・サークル
      悪い
      馬術部があります。でも、朝からバスで山の上まで行くのはしんどいですね。根性がある人はぜひ。おすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミンンぐからマスコミュニケーションまで幅広く学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      簿記のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      簿記を受けさせられます。簿記について考える固いもの
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ぼう薬局
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ここしか受からなかったため。就活につかれたため。
    • 志望動機
      広告が学べるから興味を持ちました。あと学歴も。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接と通知簿評価、小説もありました。対策してません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:80991

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。