みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    生徒の自発性が育って大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      選択肢がたくさんあり、外国人の先生とのコミュニケーションの授業をたくさんとれば、会話力が身につきます。文学部なので、初めはイギリスやアメリカの文学も学習しますが、学年が上がるにつれて自分の興味のあることを勉強できるのでいいです。
    • 講義・授業
      良い
      外国人の先生方はとても経験が豊富で、たくさんの知識や感性を私たちに教えてくださいます。自分から考えて提案したり、行動に移す訓練になるような授業体系がとても魅力だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からゼミが始まり、外国語コミュニケーション、イギリス文学、アメリカ文学、英語学の中から選べます。先生は様々ですが、自分の学びたいことについての手助けをとても熱心に手助けしてくださる先生が多いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活をサポートは充実しています。就活の進め方、マナー講座、エントリーシートの書き方など、細かくセミナーを開いてくれます。ただ、全ての告知は生徒用サイトにてされることがほとんどですので、自分からアンテナをはって、情報を逃さないようにする必要があります。
    • アクセス・立地
      普通
      文学部は、1・2回生を深草学舎(稲荷駅・京阪深草)で過ごし、3・4回生を大宮学舎(京都駅・近鉄大宮駅)ですごします。稲荷駅には、稲荷大社があり、とてもきれいです。が、観光シーズンは電車が大変混みます。大宮は落ち着いた雰囲気で人が少なく落ち着いています。京都駅から15分ほど歩きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383865

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。