みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    真面目で優しい人が多い

    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    社会学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現代福祉学科としては良いのではないでしょうか。
      実習やゼミもしっかりと整っています。
      福祉領域に興味関心が薄い人は少しつまらなく感じてしまうかもしれません。
      しかし、福祉は生きていく上で関わることですので知識として身につけておくことは良いことだと思います。無駄にはなりません。
    • 講義・授業
      普通
      福祉の仕事に就きたい方には、授業や実習、ゼミが充実した素敵な大学・学部学科であると思います。只、入学したはいいものの、福祉職につくつもりがない方には
      就職活動への不安や、実務として活かすことのできない専門的な福祉系統の授業への意欲を持ち続けられるか、などがありますのでよく考えて学科選択をした方がいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの演習はとても充実しています。しかし、こちらも上記同様で、福祉職に就きたい方にとっての話になります。
      一般企業への就職を考えている方にはしばしば退屈に感じる、または興味関心から外れているなどの不安要素があります。
    • 就職・進学
      悪い
      やはり、学歴でいうとすこし厳しくはなります。只、業界最大手でなければ、大手の企業でも龍谷大学で採用歴ありますので自分の頑張り次第とも言えます。
      福祉職に就きたい方は、学校の実習や就職実績ありますのでそこまで困ることはないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの瀬田駅からバスに乗る必要があるので、交通費が高くつきます。
      周辺の飲食店があまり充実していないので、キラキラ大学生を夢見ている方には不向きですが、真面目に頑張りたい人やそう言った友達が欲しい方にはおすすめかもしれません。
    • 施設・設備
      悪い
      学内にカフェがないので、その辺りは少し物足りなく感じます。
      綺麗さや清潔感はまずまずと言ったところです。
      他の私立大学と比べてもそこそこいいのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      福祉の学科があることもあり、優しい人が比較的多い気がします。
      恋愛においては個人個人ですが、それなりに楽しんでいる人もいますし、良き友人に出会えると思います。
    • 学生生活
      悪い
      数や規模感は納得できるものではないですが、学祭の実行委員など真面目に楽しく頑張れる場所もあり、そこそこ楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、福祉領域全般のことを学びます。
      学部共通講義では、社会学科やCM学科などの社会学メディア系の授業をとることもできます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      公募推薦で倍率が低く、受かりやすいと考えたため。
      また、受験生の当時は、公務員になりたいと思っていたので地域福祉などを学び市役所で働くためには良いかと思っていました。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911314

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。