みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    コスパ良く学べて友達と楽しく過ごせる場所

    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本人のやる気次第にはなりますが、頑張ろうと思えば頑張れる環境は揃っていると思います。先生も、普段は自力で頑張れというスタンスですが本当に困ったとき頼れる大人達です。大学で学んだことで働いている今も役立つことはとても多いです。奨学金制度も充実しているので、お金がないけど大学で勉強したいという方は検討してみてください。
    • 講義・授業
      良い
      刑事政策系は仏教系であり刑務官就職者がおおいことから充実していたと思います。法律事務所勤務者の講義もあり現場の方の声も学内で聞ける点はメリットがあると思います。法曹を目指すとなると他のロースクールを目指す他ないのでその点を除けばよい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによるとは思いますがとことんやりたい人にもとりあえず単位が欲しい人にも合うところが見つかるのでよく調べてから入れば後悔はしないと思います。基本的に真面目な生徒思いの優しい先生が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターでサポートを受けることはできますが、私は結局他の機関のサポートで紹介を受けたところに就職したので何とも言えません。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪の深草駅からめちゃくちゃ近いです。滋賀キャンパスは遠いですが法学部は関わりないので特に問題ないかと。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の資料が充実していた記憶があります。建物は殆ど新しいので綺麗なキャンパスだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に属していたのでとても楽しい学生生活を送れました。何のサークルや部活にも属さないと友達を作るのが難しいかも。部活の同期同士で結婚した友人もいます。
    • 学生生活
      良い
      学祭は程よい規模です。超有名人は来ませんが声優さん等は著名な方がいらしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から2年次冒頭にかけて全体的な基礎を満遍なく学び、以降で自分の学びたい分野に絞って発展的なことを学びます。最初の二年間でしっかり単位を取っておけば後半は自分の好きなことを学びながら就活に力を注げます。卒論は単位数によっては不要です。全体を通して、法学部のテストは大体持ち込み不可なので日頃の学習が不可欠です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      一部上場企業の事務職
    • 志望動機
      関西圏の私立大学法学部法律学科のなかで学費が抑えられるところ、という基準で選びました。国公立に受かればもちろんそちらの方が安いですが、関関同立はとにかく学費が高いです。あとは交通アクセスが良いのでその後のアルバイトもいきやすいと思い選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569422

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。