みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    文学だけでなく、ものの考え方を学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いくつかの本当におもしろい授業と教授に出会えたことは、大きな収穫だった。施設などの環境も充実しており、過ごしやすかった。また、部活動での経験は人生の宝となった。
    • 講義・授業
      良い
      簡単な小説を書いて、インターネット上や講義の場でお互いの作品を評価し合うという名物授業があった。その授業は非常に楽しく、他人からもらった言葉は嬉しいものだった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属していたゼミは、教授がとても良かった。日本文学という論理的研究が難しい分野において、いかに説得力のある論文を書くかを教わった。その時のものの調べ方や考え方は、文学とは無関係の仕事に就いても非常に役に立った。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援センターもあったが存在を知ったのが遅く、活用することはなかった。私の情報収集不足ではあるが、センター自体があまりアピールをしていなかったように思う。そのため、就職活動は全て自力で行った。ただ、大学そのものは地域の中小企業から評判が良かったため助かった。
    • アクセス・立地
      良い
      大学付近はファストフード店やスーパー、薬局、コンビニ、ホームセンターなどが揃っていて暮らしやすかった。また、京都駅や河原町などの繁華街へは電車で一本で行けた。さらに、深草、大宮、瀬田、全ての学舎間を運行している無料のスクールバスは便利だった。
    • 施設・設備
      良い
      大宮学舎には、歴史的建造物がある。講義を受ける教室は清潔で、快適だった。また、図書館には貴重な本が多くあり、ゼミでの研究に重宝した。歴史を大切にしながらも、学生の過ごしやすさを考えた大学であったと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数の多い部活動に入っていたので、友人は多くできた。しかし、部活動に力を入れすぎたため学科での友人は少なかった。ただ、ゼミでは少ない友人を大切にできた。また、現在は大学の同級生と結婚している。
    • 学生生活
      良い
      全国でもトップレベルの吹奏楽部に入っていたので、活動施設や資金など、非常に充実していた。その活動でたくさんの友人と出会い、一つのことに対してひたむきに努力することを学んだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年の時は、基礎演習といって近代文学、古典文学、日本語学などの概要を半年ごとに習った。その際、グループや個人での発表があった。それを踏まえて専攻したい分野を選び、3年からはゼミに分かれた。私は近代文学を選び、3年の時は全員で一つの作品について研究した。4年になってから、卒業論文のテーマになる文学作品を選んだ。
    • 就職先・進学先
      食品卸売会社の経理事務
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408047

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。