みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    社会福祉士の資格が取れます。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉系の資格の中でも国家資格で難しい社会福祉士の資格が取得できる学科です。講義や実習が充実しているので合格率も良いほうだと思います。高齢者や児童、障がい者などいろいろな分野の授業を受けることができるので、視野が広がり将来の進路をしっかり考えることができました。
    • 講義・授業
      良い
      授業は児童や障がい者、高齢者、福祉制度などあらゆる分野のエキスパートである先生方がそろっているので、学ぶことが多く充実した授業を受けることができます。また福祉施設での実習もあるので、授業で身につけた知識を実践し確認することができました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは徒歩で上り坂を20~30分歩くので大変です。ほとんどの学生は駅からのバスを使って大学へ行っています。朝やバスの本数が少ない土日などはバスを待つ行列ができているので早めに行くことをおすすめします。大学から少し離れたところにはショッピングセンターがあり、下宿生が買い物をしたり学校の帰りにお茶したりしています。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はきれいです。周りに緑もあるので休み時間には外でのんびりすることもできます。敷地は大きすぎることなく教室の移動も余裕をもってできます。学食は2か所ありますがお昼の時間帯はいつも混雑しています。生協でお弁当なども販売しているので時間がないときは生協を利用していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子学生3割、女子学生7割こらいの学科でした。基本的に優しい性格の学生が多く、ゼミや授業などではみんな仲良く楽しい雰囲気でした。飲み会などで交流を深めたりしました。他学部との交流はあまりなく、たまに授業で一緒になる程度だったので、交流をしたい人はサークル活動に入ると良いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークル活動はたくさん種類があります。野球、陸上、吹奏楽などは大きな大会にも出場するほど実力のある部活です。kそれ以外にはボランティアやあそびサークルなど月に数回しか活動がないものもあります。またバンドやダンス活動をしているグループも多く、昼休みに広場で演奏したりしてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野の社会福祉を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      高齢者福祉研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      高齢者福祉の制度やあり方について研究します。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      高齢者施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      社会福祉士の資格を生かした仕事をしたかったから。
    • 志望動機
      社会福祉士の資格を取得したかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をたくさん解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25822

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。