みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    幅広いことが学べます。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生は基本的にまじめな生徒が多く、出席率の良さは講師も驚くほどです。キャンパスは3つの中で1番新しく、きれいで混雑もありません。ですが、学食やコンビニの営業時間等は充実しているとは言い難く、それが少し残念です。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い知識が学べます。広く浅く、色々なことを知りたい人にとってはうってつけです。1年から4年までゼミが必須なので、深く社会学を学ぶこともできます。全体的に授業の質は高く、面白いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって特色があります。テーマを決めて専門的に取り組むゼミや、幅広いテーマを扱うゼミなど。なんでも社会学になるので、自分の興味に会う先生を見つければ楽しいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      大学名は悪くありませんし、就職先も幅広いです。ただ、大学のキャリアサポートは不評です。キャリアにはあまり頼らず就活をした方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      京都から電車で20分弱と、滋賀ですが意外と立地はいいです。だ田お店等は少ないので、飲み会などはほとんど京都です。
    • 施設・設備
      普通
      新しいので広くてきれいです。快適に過ごせます。広すぎず、狭すぎず、少しゆとりがあって、ちょうどいいサイズです。
    • 友人・恋愛
      良い
      根が真面目で、気を使える子が多いです。お手本になるような子が多いと思います。カップルも、長続きしている子が多いような気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学は近代の学問ですので、近代以降のことを学びます。世界史窓は高校で専攻していなくてもいいように、基礎的なことから教えてくれます。身の回りのことはなんでも社会学的に分析出来るので、幅広いことを学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ヨシダゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生は博識で、身近な話題や、ちょっとした興味を社会学に結び付けてくれます。この研究がしたい!と決まっている人もそうでない人も、楽しく進めていくことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融業界・証券
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に金融を目指していたわけではありませんが、たまたま紹介先があったから。
    • 志望動機
      特定の分野でなく、幅広いことが学びたかったから。病理学にも興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      マンツーマン指導の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や、塾の類似テストをひたすらしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62663

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。