みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    多岐にわたる授業内容

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が基本的に優しく、学べる範囲も広いので総じておすすめです。 実験もあるのでとても楽しく勉強できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎心理学をはじめ、社会・産業心理学、臨床心理学など、多岐に渡る授業内容を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学べる範囲が広く、ゼミによって特徴が異なるので、説明会や先輩の話を参考にすると良いです。
    • 就職・進学
      良い
      全体的に、希望していた業種に就いていると思います。 サポート面では、進路が曖昧な状態でも早めに就職進路課に足を運ぶといいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      地下鉄東西線椥辻駅から徒歩で15-20分ほどです。 キャンパスが山の斜面に位置しているので、アクセスはあまり良いとは思いません。
    • 施設・設備
      良い
      常に施設・設備を増築している印象なので、気持ちよく使えると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すれば、幅が広がります。 そこまで大きくない大学なので、他大学との交流もあるようなインカレサークルやボランティア等も検討してみると良いです。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭は、一昔前のお笑い芸人や歌手を呼んでいる印象で、キャンパス自体そこまで広くないので、こじんまりとしたものになります。 京都は様々な大学があるので、他大学の文化祭へ遊びに行くのも良いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは心理学の基礎を学び、「臨床心理学」、「社会・産業心理学」、「発達・教育心理学」、「行動神経科学」の4つの領域で専門性を深めていきます。企業との協働による消費者心理の研究を行うなど、体験をとおして学べる機会も豊富です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      金属メーカーの事務職
    • 志望動機
      人の購買行動に興味があり、社会産業心理学があるので入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    密集を避けるため、最低でも1メートル以上の間隔を確保する座席配置や教室配置を行なっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705039

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。