みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    一人一人に親切な大学

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      橘に入ってよかったと思ったから。すべてが自分にとってちょうどよかった。友人や先生、キャリアセンターの人にも恵まれた。
    • 講義・授業
      良い
      生徒の人数が少ないので親身な先生が多い。一人一人に手厚い授業。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一回生の時から実験が多くて貴重な体験ができていた。ゼミも少人数制。
    • 就職・進学
      良い
      橘のキャリアセンターは手厚くて有名。お手伝いしていただいたおかげで採用実績がなかった企業に受かった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅近ではなく、駅からバスが基本。駅から歩ける距離にあればよいなと思う。
    • 施設・設備
      良い
      健康科学部のキャンパスは新しくてよく綺麗な病院のようと言われた。
    • 友人・恋愛
      良い
      深く狭く友達ができた。知り合いの知り合いが多かった。学内恋愛は私はしていない。
    • 部活・サークル
      悪い
      大学のサークル自体は正直微妙な感じだった。なので他大学のサークルに入っていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会心理学、産業心理学等、医療以外の分野も学べた。私は社会心理学のゼミに入っていた。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手電子部品メーカーの一般職
    • 志望動機
      元々志望校ではなかったが、心理学には小学生くらいから興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:657808

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。