みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  口コミ

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

京都女子大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(816) 私立内154 / 587校中
学部絞込
81611-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      史学科はとても範囲が広く、卒論となると自分の興味のあることを調べるので、専門性のある先生がいればいいですが、いないと厳しいかもしれません。
    • 講義・授業
      悪い
      必修科目と選択科目がかぶっていることが多かったため、自分が興味ある授業を必修科目のせいで諦めないといけないことがあった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回からゼミが始まる。ただレジュメを作って発表するだけだった
    • 就職・進学
      普通
      自分の周りの人は大学に頼らず、就職サイトを利用していたが、実績は悪くないと思う
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは京阪電車の七条駅です。そこからバスが出ていますが、歩く生徒の方が多いです。30分くらいかかりますが。ただ他大学より京都駅が近いので、その点は便利だと思います
    • 施設・設備
      悪い
      図書館が使いにくかったのと、そこまで本はないです。新しくなったので変わったかもしれませんが、卒業した後でした、、
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人はできます!いい友だちに出会えました!ただ女子大なので、恋愛は自分で外に出ていかないと難しいかもしれません。寮生は特に。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはたくさんあり、入っている人はとても楽しそうでした。でも私は学外のサークルの方が楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回では日東西の歴史を満遍なく学び、2回からそれぞれにわかれます。本格的にゼミが始まるのは3回から。そのときから卒論の準備を少しずつ進めていきます。
    • 就職先・進学先
      Uターンをしました。地方の中小企業の営業です。
    • 志望動機
      京都という歴史あふれる土地で歴史の勉強をしたかったから。指定校があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565537
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      管理栄養士になりたい方にはとてもいいと思います。ただ先生によって良し悪しがあるので、研究室はじっくり選ばれたほうがいいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義、実習ともに充実していました。管理栄養士の資格を目指すのはもちろん、家庭科教師の資格まで取れるコースもありました。
    • 就職・進学
      普通
      食品関係の企業を目指す人が多いイメージ。企業に対しては就活のサポートはあまりよくない。病院就職ならいくつか紹介してもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      学校までの坂がキツイです。 バスで通学するとなると京都駅からも河原町駅こらも直通バスがあります。
    • 施設・設備
      悪い
      機械が全体的に古かったイメージです。メインで使う棟も古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛はないです。真面目な学生が多いので気が合えば友達はできます。サークルに入ると仲良くなりやすい。
    • 学生生活
      普通
      あまり参加していなかったのでイベントは不明です。告知が少ないのかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士の資格を取るための講義が大半。1年は必修で埋まります。2年3年は自分で選択できる講義が増えます。4年は研究室に入り、卒業文集を書きます。
    • 就職先・進学先
      美容業界の営業職
    • 志望動機
      健康に興味があり、管理栄養士の資格を取りたいと思ったから。スポーツ栄養を学びたく、食物栄養学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564311
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      全体として、4年間いて良かったことは特にない。 友人に出会えたことは良かったがそれ以外に獲得したものがとくにない。
    • 講義・授業
      悪い
      当たり障りのない授業。先生が違えばよっては同じことを何度も聞かされることになる。 専攻が出来てからはより専門的に学べるようになったという話を聞く。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによってはかなりレベルの高いことをするが、教授による。したいことをしてもいいよって言ってくれる先生に当たればしたい研究ができるが強制的にやらされる場合もある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職についてはほぼ自力で頑張るしかない。 全体でのガイダンスは2回程度あった。1度だけ強制的に面接練習に参加させられるが行かなくても特にお咎めはないので行かない生徒も多かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は最寄り駅から徒歩15分くらいであるが途中の女坂と言われる激坂が難所。 夏場には汗びしょびしょになるのを覚悟で歩くしかない。 高いヒールがある靴では必ず転ける。 京都駅・四条などから独自ラインのバスが入っているが、片道230円かかり、定期などはない。また併設されている小中高の生徒と時間帯が被れば地獄をみる。 しかし、四条などの京都の繁華街が近いため遊びやバイトには困らない。
    • 施設・設備
      普通
      施設は校舎によっては地震がきたら全壊するんじゃないかというレベルの校舎があるが数年後に取り壊されるらしい。全体的に校舎が綺麗になってきている印象。 トイレはとても綺麗で毎日掃除の人が廊下やトイレを掃除している。 コンビニがいわゆるデイリーストア的なものしかなく、また食堂もそこまで美味しくはない。(ただしカフェテリアのパンとパスタは美味しかったが割高)
    • 学生生活
      悪い
      学内サークルはほとんど機能していないように感じる。 ダンスのサークルが少し目立っていた程度であとは他大学サークルにみんな入る。 その方が大学生らしいことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代社会学部であるので、本当に現代問題に関することならなんでも勉強ができる。 その点においては他の学部よりも社会の仕組みをしり、今後に生かすことができる学部であるように感じる。
    • 就職先・進学先
      専門商社の営業職 (2ヶ月で退社) その後は販売職
    • 志望動機
      環境分野に関して興味があったため、環境問題の専門の先生がいることで入学した。 その後その先生の元で勉強できた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533663
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    家政学部生活福祉学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      私は、養護教諭の資格を取るために入ったけれど、福祉学科っていうのが未だによく分かりません。資格に関しては自力で勉強している学生が多いです。介護士や社会福祉士を目指す学生にはいいと思います
    • 講義・授業
      悪い
      取りたい資格によりますが、養護教諭のことに関しては、不十分だなと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミにもよりますが、私のところは先生ともそんなに仲良くならず、そんな充実してるって感じはないです。
    • 就職・進学
      普通
      京都の中では高く評価されている大学だな、と感じます!
      また基本的に真面目な学生が多いので就職実績はいいとおもいます。
      サポートに関しては、自分から色々質問にし行ったりすれば、十分なものが得られるのではとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      坂ばっかりなところは嫌ですが、、京都駅から近く、また清水寺が近くにあるなど、立地はとても好きです(・∀・)
    • 施設・設備
      悪い
      養護教諭に関しては、全然だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子ばっかりなので気を使わず、たのしいです。
    • 学生生活
      悪い
      学内のものは1個もはいってません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護、社会福祉、家庭科、養護教諭が主なもので、2年生からは資格ごとに分かれる授業が多くなってきます!
    • 就職先・進学先
      養護教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467490
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員養成では関西圏の私立大学の中ではトップクラスの教育課程だと思います。 取れる資格も多く、主免で小学校幼稚園が可能。 教員採用試験の対策をとてもしてくれるので、合格実績も高いです。 来年度から学部か生まれ変わり、心理カウンセラーや養護教諭、特別支援の免許も取得可能になり、多様性の尊重が求められるこれからの教育に携わる学生のためになる勉強ができます。
    • 講義・授業
      普通
      熱心な先生、教授はとても学生に対して熱意を持って授業をしてくださいます。 しかし、学外からの非常勤講師の適当感が強く、やる気のない先生もいるので温度差が激しい。 一般教養は仏教の大学なので少し辛いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が所属しているゼミはとても有意義です。難しい内容の文献を読んだり様々な現場で働く人に出会う機会が多く、日々成長を実感できる場だと感じています。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の合格実績が非常に高いです。教員採用試験対策講座、面接試験練習など、教職支援センターが行なってくださるサポートやゼミ、クラスの学生同士で採用試験の勉強をするなど協力体制が素晴らしいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の京阪七条から徒歩20分、京都駅や河原町駅からは大学が運行しているバスで15分程度。バスの定期がかなり高いです。 また山の中にある大学なので一度学校に来たら空きコマに出るのも面倒ですし、歩行者の道路が狭いので人が多い時間帯は辛いところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンや印刷機、自習スペースは充実しています。 また学食やカフェも数カ所あるので1人で勉強したり友達と過ごすのに良いです。 ただ、学食の営業時間が短いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内での友人は、学内のみの友人付き合いであることが多いです。遊びに行ったりすることはあまりありません。 女子大なので恋愛はないです。
    • 学生生活
      悪い
      部活動の活動頻度が少ないです。学内の運動施設が少ないのである程度仕方ないのですが他大学に比べると部活動はあまり充実していないと思います。 大きなイベントは文化祭ですが、それ以外は学内だけでの活動に留まっていると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基本的な教育概論や教育原理と一般教養、語学、仏教学、少人数演習を行います。2年は科目別の内容論、方法論が殆ど終わり、幼稚園の授業も出始めます。 3年は教育実習、教育学研究、自分の興味のある授業を取ることが多く、四年は教育実習、教員採用試験、教職実践演習、卒論と教員養成に充実した四年間ですり
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494401
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学生生活全般を振り返ると特に楽しかった思い出がない。
      充実している点としては京都に位置しているので史跡などすぐ見学に行ける。
      京都の歴史を学びたい人にとっては良い環境である。
      授業以外に関しては私自身サークル等に所属していなかったため詳しく述べられない。
    • 講義・授業
      悪い
      講義・授業の内容については興味深いものもあるので専門知識が深まる。
      単位については取得しやすいと思われる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生の頃からリレー講義などでゼミの雰囲気を知ることが出来る点はよかった。
      その中から三年生後期に希望するゼミを選択する形。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績や就職活動のサポートについては私自身がサポートを受けずに就職活動をしてしまったため学科のサポートがどれほどのものか詳しく述べられない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は京阪七条駅。京都駅と京阪七条駅から学校までのバスが出ている。
      七条駅あたりに住んでいる人が多い。
      買い物や遊びに出かけるのは京都駅か四条河原町。
    • 施設・設備
      普通
      教室はたくさんあるので講義人数にあわせていろいろな場所がつかわれる。
      校舎から校舎までが遠い場合の移動が辛かった。
      図書館についてはそれなりに蔵書数があったと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係についてはゼミや講義のつながりで仲良くすることが多かった。
      受講している講義が同じ人と仲良くなりやすい傾向にある。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動には参加していなかったため詳しく述べられない。
      アルバイトについては、時間がたくさんあったので色々な経験ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全年次を通して国文学に関する専門的知識を深めていくことにある。
      卒業論文(ゼミ)にむけての講義を取得しておくと後々役に立つことがある。
    • 就職先・進学先
      大手アパレル会社の総合職(販売)
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430310
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学でしっかり勉強して、管理栄養士になりたい!って方には向いてると思います。科目数は多く、勉強はハードな方だと思います(どこの学校も比較的同じ)。ですが、サークルやバイトは個々でしています。将来資格をとり、就職するにあたって現場でどのようなことが求められているかなど教えてくださいます。3系列分けされますが、ほぼ意味ありません。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によりけりです。わかりやすい人もいればその反対の方もいらっしゃいます。ただ質問にいけばどの先生も親身になっておしえてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩15~20分歩きます。緩やかな坂道と急な坂道です。また、バスは京都駅や阪急河原町駅から運行されていますが、学校専用ではないのでお金がかかります。また京都市バスとは異なるので、市バス定期券は使えません。バスは毎朝、本大学の学生で満員です。
    • 施設・設備
      悪い
      比較的きれいだとは思います。2017年秋から新設された図書館がオープンします。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス単位で動き、みんな優しいので、友だちは出来やすいかと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:338547
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      国際交流支援が少ないので、留学を希望している人にはおすすめできません。
      1回生からゼミはありますが、特にその後の学生生活には役立つとは思えません。
      幅広い分野の学習が可能と謳っていますが、ゼミの専攻も偏りがあり、自分が学びたいことをまなべない可能性があります。
    • 講義・授業
      悪い
      取得単位に制約があるので、自分が学びたいものだけを学ぶということはできません。
      教員は自分の自慢話が多かったり、教えるという行為自体が下手であったりして、当たりハズレが非常に多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学してから直ぐゼミに配属されるので、イメージがしやすい。
      ただし、本格的なゼミ学習は三回生になってから。
      卒論を早い段階で書き始めさせられるが、受け取ってもらえるのはギリギリまでが殆どで、ゼミに拘束される期間は長い。
    • 就職・進学
      普通
      正社員、総合職での就職が1番だと洗脳される。
      それ以外の選択を許さない。
      進路、就職課の職員は極端に愛想が良くなく、仕事ぶりも雑。
      大学院等への進学者は少ない。
      国際交流も在学中にないため、留学も皆無に近い。
    • アクセス・立地
      悪い
      いずれの駅からも遠い。
      バスが公共交通機関のもののため、利用には料金がかかる。
      小学校から大学、職員、一般人、と利用者が多いのに、バスが足りておらず、常に満員ですし詰め状態。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館がようやく大学レベルにリニューアルされた。
      クーラーが一括制御のために夏は暑く、冬は寒い、などの状態になる。
      教室は座席の前後間が狭く、校舎には段差も多い。エレベーターも一台しかないため、身障者には利用しにくい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なので学内恋愛はない。
      京都大学の学生と付き合いたいという女が多い。
      総数が多いため団結力はない。
      自分の力で自分と波長の合う友達を見つけなければならない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは中の上。
      某ダンスサークルは学校の看板として全面に推しているが、部員の態度が良くない。
      ビラ配りを学内でしているがやらされている感が強く、通路を塞ぐため非常に邪魔。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代社会に関する様々な学問分野を学習できると謳っていますが、偏りがひどい。
      経営、経済、コンピューターは長けている。
      国際問題などは教授の専門分野しか教えてもらえないので、自分の興味に当て嵌らなければ意味はない。
    • 就職先・進学先
      フリーターとして派遣会社に登録して働く。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429563
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学というより、ちょっと自由になった高校みたいです。就職率はいいのでそれだけ期待しときます。仏教が何かと絡んでくるので面倒です。
    • 講義・授業
      普通
      授業は玉石混淆という感じでしょうか。
      授業の選択の幅が狭いしいろいろなことを知りたいという方は、総合大学に行った方が教養科目で幅広く学べると思います。仏教学が必修なので面倒です。月に一回は礼拝をしなければなりません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      女子大にしては揃ってるかと史学科は古代・中世・近代それぞれの専門の先生がいます。
    • 就職・進学
      良い
      約2割の人が教員になるみたいです。就職の説明会やメイク講座もやってくれるみたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から延々坂を登らなければなりません。また大学の近くには飲食店は愚かスーパーもありません。大学近くで部屋を借りると生活がたいへんです。またキャンパスの間には公道が走っておりそれなりの交通量があるので危険です。
    • 施設・設備
      悪い
      古い校舎から新しい校舎と様々あります。トイレは大体の校舎綺麗です。今年度から新しい図書館ができて利便性もアップするのではないかとの期待があります。キャンパスの移動が階段だらけ、坂だらけで休憩時間フルで使っても足りません。
      学食は可もなく不可もなくという味です。コスパを求めにいくなら許容範囲ですが、オシャレや味を追求している方にとっては不満かもしれないです。特に寮に入られる方は毎日この学食を食べなければなりません。(寮に食堂はない)
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛は・・・(笑)ある程度取る授業は固まるので同じ学科の子とは仲良くなりやすいですが、違う学部と仲良くなるにはサークルとかに入らないと難しそうです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは半分がダンスサークルといういかにも女子大という感じです。京大のサークルに入る人も多いです。文化祭は高校のほうが楽しかったと思う人もいるぐらい寂れてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327837
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生があまり良くない。お気に入りの生徒にのみ有益な情報を与えたり、サポートをしている。
    • 講義・授業
      普通
      専門性はあまりない。とりあえずオンデマンドで授業は行うが本当に教師になりたければ自分で勉強しなさいという雰囲気が感じ取れる
    • 就職・進学
      良い
      名前が知れてる女子大ということもあり、サポートは女子大に特化して行っている。が、教育学部なのであまり分からない面もある
    • アクセス・立地
      悪い
      バスの料金が高い。駅から遠いため急勾配な坂を登らねばならない。夏は地獄
    • 施設・設備
      悪い
      新校舎はとても綺麗だが、対面授業が少ないのであまり使わない。しかし設備費などはとても取られる。
    • 友人・恋愛
      普通
      対面授業が少ないため、仲が深まるかはそのひとしだいである。サークルに入れば楽しめる。恋愛はサークルかバイト
    • 学生生活
      悪い
      インカレサークルが多い。サークルに入っている友人は楽しそうである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるにあたっての必修科目。英語などの言語、情報、仏教が必修科目
    • 志望動機
      名前がよく知られており、就職に強いと思ったため。親戚が通っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:869405
81611-20件を表示
学部絞込

京都女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

     京阪本線「七条」駅から徒歩16分

電話番号 075-531-7030
学部 文学部家政学部現代社会学部発達教育学部法学部データサイエンス学部心理共生学部

京都女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。