みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀大学
出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)

国立滋賀県/彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(369)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    環境もよく制度が充実している。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      滋賀で教師として就職するにはとてもいい大学です。就職率も高くアットホームな環境で、さまざまなコースもあるので毎日充実した生活が送れます。しかし、部活が多いため、サークルが少ないというところが残念です。人数も少ないため、友人関係や大学での人間関係はその分自分次第となりますが、入ってよかったと思える大学です。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな専門の先生方がおられるため、教育について以外のこともたくさんまなべて、充実しています。ゼミにはいってから専門的になります。
    • アクセス・立地
      良い
      石山駅からバスで20分ほどだとおもいます。湖岸沿いにあるので景色もよく、環境はとてもいいです。ごはんを食べるところも比較的充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      施設は最近新しい施設もあり、きれいになっています。私立に比べればだいぶ劣りますが、ピアノの施設も充実しており、せいかつするには十分でアットホームです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は人それぞれだとおもいます。人数が少ないため、やはり一生の友達ができるかどうかは人それぞれです。学内カップルも多いですが、ほぼみんな顔見知りなので大変なこともあります。真面目な人が多いように感じます。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活は大変充実しています。サークルは少ないので、がっつり部活をするという人以外の人はバイトや自分でサークルを作るなどが多いです。部活は高校のような感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育について全般的に
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゆえません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      とても充実していました
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教員になりたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問は何度も何度も解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23141

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

滋賀大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。