みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    住居などに興味があるなら建築学科へ!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    工学部建築学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時から専門の内容を学べるので、すぐにでも建築を学びたい人にとってはとてもいいと思います。またアトリエなどの施設も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      建築の各分野にそれぞれ講師がいて、どの講師も親切に丁寧に教えてくれるので充実していると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から研究室が決まるのでわからないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへは最寄り駅の近鉄名古屋線の江戸橋駅から徒歩20分ほどかかり、通学しやすいとは言えませんが、ほとんどの学生が自転車で通学していて、だいたい10分ほどで着きます。
    • 施設・設備
      良い
      最近トイレが新しくなり、綺麗になったのでとても心地いいです。
    • 学生生活
      良い
      学内には多数のサークルや部活が存在し、必ず自分のやりたいことが見つかります。秋にある学園祭ではそのサークルや部活ごとに屋台を出したりして、とても活気がありとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは図面の書き方など基本的なことを学び、1年の後期くらいから自ら住宅や大規模な建築物を設計し、図面や模型にすることを主にします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467925

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。