みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ジャンル、地域共に学べる範囲が広い

    2019年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人文学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人差があるだろうが、私は先生に恵まれて充実した生活を送れた。
      図書館でそれなりに研究に必要な論文を見つけることができるし、コンセントが多くパソコン、スマホを使うのに困らない。学内LANもあり便利。
      学食のラーメンには期待してはいけない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地域選択のバランス的に、抽選になってしまうこともあるが、大体希望が通る。ゼミ選択もまず希望が通る。もちろん所属したいゼミがあるならその先生の講義を取るとかして、先生に関わっておく方がよい。先生によってはなんでうちのゼミに来るの?とか聞いてくる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員講座をやったりとなんだりと就職には力を入れている。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から10分もあれば着くが、橋が工事中。もうすぐ終わる。
    • 施設・設備
      普通
      コンセントはある、ラウンジに生協の出店がある、ただし人文学部棟は結構古い印象。
      ラウンジ自体は新しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系で、法律や経済以外のこと全てから選ぶことができる。卒論とかは結構差が出てくるし、どこが楽だとかはわからない。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:497953

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。