みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自主性を重視した学科

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究活動についてはPC上で行われる情報系の研究ならば問題は無いが、より高価で様々な研究機材が必要とされる研究をしたい学生には向かない、むしろ環境が悪すぎる。教授陣に関しては比較的人格者が多く、最初の内から先生方とコミュニケーションをとれるような学習会も開催されており、その点は先生方とも親しみやすいと感じる。就職の実績はまだ1期生が卒業していないためなんとも言えない。
    • 講義・授業
      悪い
      先生方によって教え方に差がありすぎ、ある講義で習わなかった内容を他の講義で習ったことを前提に進められたりする。そういう場合は自ら勉強するしかない。しかし、勉強会やオフィスアワーは充実しているのであとは生徒の積極性による。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室選びは慎重に行った方がいい。3年次に配属されるため、2年次後期に研究室訪問や面接の期間が設けられているので、できるだけたくさん見学に行き、先生や先輩方の話を聞くことをお薦めする。おもに制御メカトロ系、エレクトロニクス系、通信系に分かれ、約12個の研究室がある。
    • 就職・進学
      普通
      今年の卒業生による。ただ、先生によってはコネがある人もいる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学直結の出口があるため、雨でも濡れず、利便性に富んでいる。大学周辺にはイオンやラーメン屋、牛丼屋、飲み屋などたくさんあり、お昼や、飲み会の場所には困らない。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい校舎はとてもキレイだが研究室の施設に関しては十分とは言えない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男性が9割以上を占めるため、恋愛に関しては他学科との交流を積極的にしなければ厳しいかもしれない。
    • 学生生活
      普通
      大学祭は大きなサークルに入っておけば楽しめる。主に大学生が内輪で楽しむための大学生という印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に数学や物理などの基礎的な学問を学び、後期には物理学実験で実験の進め方やレポートの描き方を学びます。2年次からはより実践的な科目が増えていき、電気回路や電子回路、実験も主に電気系の内容になります。3年次からは研究室配属されるので、自分の研究する内容に必要な選択科目を受けるようになり、生活も自分の研究メインになります。4年次では就活と並行しながら卒論を仕上げます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288465

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。