みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    就職先は金融志望の真面目な人が多いです。

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修に簿記があり、真面目に受けていれば2年の終わりには独学なしで簿記2級が取得可能です。
      ゼミが必修でないので単位を早めにとれば4年は登校しなくても卒業できてしまいます。
      商業高校出身の人が多く、入学時点で簿記2級を持ってる人が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      簿記と英語の授業が少人数制なので集中して授業に取り組むことができます。その他の授業に関しては真面目に受けている人は少数。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが必修ではありませんが、ほとんどの人が入ります。どのゼミもテーマに関係なく自由に論文を書けるので、あとは先生の好みで選べます。
    • 就職・進学
      普通
      キャンパスが名古屋に移転してからサポートセンターが大きくなり、毎回担当してくれる人が変わるので淡々とした感じでした。それとPC室と繋がっているので居心地がよくないです。就職がなかなか決まらない人は人目が気になるかもしれません。学科的に、金融系の就職率は異様に高かったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りがささしまライブ駅ですがほとんどの人が名駅から歩きます。駅からは少し距離がありますが、駅に着くと方面がみんなバラバラのことが多いので友達と話すのにちょうどよかったです。
    • 施設・設備
      悪い
      オフィスビルのような作りなので、ピロティーでワイワイしたりするような大学特有の雰囲気は移転してからなくなったような気がします。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多いので他人に目がいきません。学科内であれば少人数制の必修の授業で友達が増えますが、他の学科の友達を作るにはサークルや部活に所属しない限り難しいです。経営学科に比べると真面目な人が多いかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な視点での会計学。
      簿記、環境会計、原価計算など数字がつきものです。
      経営学部よりも計算することが多いので数学が苦手な人は経営学科の方がいいと思います。
    • 就職先・進学先
      商社、一般事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:215405

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。