みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    法律について興味が持てるきっかけ

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学部では公務員試験と被る分野があるため公務員を目指す人は講義で習ったものがあるため再度勉強しなおす必要はなさそう
    • 講義・授業
      良い
      法学部の講義は1年生は必修科目が多く自由はさほどありませんが2年生以降は割と自由な講義を選択出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミがはじまりす。必修となりますが各ゼミには定員があるため人気ゼミは面接、レポート、成績を加味されて決まります。そのため1年,2年の成績は重要となります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は学校が愛知大学生限定の説明会などを開催してくれます。積極的に大学を頼れば問題なくサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はあおなみ線ですが料金が高く利用している学生は稀です。
    • 施設・設備
      良い
      名古屋キャンパスは設備等は綺麗で申請すればWi-Fiも使用出来るため充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活などでコミュニケーションも取れます。また1年生では語学など少人数の固定の講義もあるためそこで友人関係を気付く人が多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルなどは現在あるものにほとんど限定されており新しく新設するは難しそう
      大学が公認しているサークル以外にも集まりはあるのでそちらを活用するのが良さそう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は必修科目が多く自由はありませんが2年3年となるにつれて自由な講義を受けられるようになります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      法学部と経済学部に合格しましたが法学部のほうが公務員の合格実績も多く公務員を目指していたため法学と志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:580420

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。