みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    これからの社会を担う人材を育てる

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報科学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      PCができること前提で話を進められるので、少しパソコンができるようになりたいくらいの人には大変かもしれないが、県内では名は知られてると思うので就職にはいい印象かもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      外国人の教授もおり、言葉が聞き取りづらい板書が見にくい等あった。情報科学部だけあり設備は充実している。
    • 就職・進学
      普通
      男性は大学院に進む人が多い。情報系の就職以外の人もいる。助けを求めればサポートしてくれるかもしれないが私は基本自分で就職活動をしました。
    • アクセス・立地
      普通
      リニモの駅は近いが周りにはモリコロパークがあるくらい。自然に囲まれたキャンパスです。リニモで何駅か行けばイオンやアピタはある。
    • 施設・設備
      良い
      情報科学部なのでPCの部屋はたくさんあり、研究設備も充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数はそれほど多くないので友達はすぐにできた。学部内のカップルも多かったです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはいろいろあり、自分に合うサークルを見つけられるかと思います。学祭は少ししょぼいかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングや数学系など専門的なものから一般教養等も学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      県内の国公立に行きたかったためというのが1番の理由です。あとは就職に有利だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592469

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。