みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    高校とは違って好きなことができます。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今までに学んだことのない言語を学ぶ学科は国公立大学には少ないので、学ぶことができるのは良いところですが、一年で文法を全て覚えるというのはなかなか難しいです。しかし、その言語を母国語にする先生による授業もたくさんあってとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      専攻する学問だけではなくさまざまな講義を受けられますが、シラバスだけでは内容がわからず講義を受けると思い違いがあることが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      わたしはまだゼミを受ける学年になっていないので講義内容や先生のことなどはっきりとしたことはよくわかりません。
    • 就職・進学
      普通
      調べた限りでは自分の専攻科目が十分に生かされるような会社に就職するのは難しそうです。進学のことは考えたことがないので良くわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに何もないので、キャンパスライフに夢を見ているとがっかりします。また、リニモに乗るのは定期代が高く、金銭的に辛い面があります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館にはたくさんの自習スペースがあってよく利用しています。体育館が高いところにあって講義の間の10分間で移動するのが少し大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      わたしの学科は人数が多すぎないので全員の顔を覚えられます。また、少人数クラスが同じ人はほぼ毎日顔を合わせるので友人関係には困らないと思います。
    • 学生生活
      普通
      大学生女子といえば!のラクロスがないのが少し残念でした。しかし、サークルはゆるくて楽しめる程度に参加すれば楽です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではとりあえず文法を全て覚えさせられます。しかし、テストはそれほど難しくなく、自分で勉強できれば落単は 無いと思います。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494280

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。