みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    将来の幅が広がる

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な国の大学との交流があり、留学がしやすい。
      また留学生と触れ合う機会もある。
      人とは違う道に進んでも、受け入れてもらえる雰囲気があるので、チャレンジしたいことに全力で取り組める。
    • アクセス・立地
      普通
      リニモに乗る面では通学しづらいが、近くにショッピングモールができ、以前に比べ便利になった。
    • 施設・設備
      良い
      日本語禁止の部屋があり、日本人学生だけでなく留学生が集まる。そこで課題をしたり、スピーキングの練習をしたりできる。また海外のニュースや映画といった資料も充実している。
      最近では通訳・翻訳家を養成する施設もできた。(英語のみ)
    • 友人・恋愛
      良い
      学科により男女比にかなり差があるため、恋愛するならサークルに入って他学科の人と知り合う場を増やしたほうがいい。
      その代わり同じ学科同士は男女関係なくいい友人になれる。
    • 学生生活
      良い
      在校生でもどのようなサークルがあるか把握しきれていないぐらいある。
      イベントとして面白いのは、日本語禁止の有志の合宿がある。これは厳しいものでなく、一緒にゲームをしたり、劇をしたり、と楽しい雰囲気で、学年を超えて友人ができるきっかけにもなる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      海外就職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319747

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。