みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    基礎を学んだ上で専門分野を追求できる学科

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことを見定めて入学したならば、勉強できる環境や先生方が多くいるので自分の姿勢次第でしっかり勉強できると思う。有名な研究者の出身校であることもあり、大学名にとらわれずに進学していい大学だと思う。就職状況もかなりいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門の勉強はもちろん、選択で専門外のことを学ぶこともできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって研究室の厳しさや充実具合は異なるので、事前に訪問して情報を収集するとよい。厳しい=しんどいではない。自分が成長できるよう、自分のためになるように研究室を選んでほしい。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職事績が多くあり、就職サポートセンターも親身になってサポートしてくれる。一応は国立大学なので、大学ブランドで足きりになることはないと思う(あるという実体験を聞いたことが無い)。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは歩いて40分とかかかるが、バスがある。工学部は浜松キャンパスにあり、新幹線が止まる駅があるので交通の便は悪くないと思う。湖や山、川、海があり自然が近くにあるのが良い。また、浜松の航空自衛隊も近くにあり、秋に開催されるエアフェスタがみられるのが良い。
    • 施設・設備
      良い
      機械等にはフリースペースもあり、勉強できる。学校にコンビニやカフェはないのでそれが残念(コンビニは大学のすぐ近くにある)。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると、趣味を共有できる友人がたくさんできると思う。また、講義もクラス単位行なわれるものや班単位で行う実験の講義もあり、学科でも友人を作る機会は多いと思う。
    • 学生生活
      良い
      たくさんサークルがあるので自分に合ったものを選べばいいと思う。また、自分でサークルなど立ち上げられるので、必要であれば立ち上げればいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年までは数学や物理などの一般教養、四力(流体力学、材料力学、熱力学、機械力学)を学び、3年でも四力や専門分野(メカトロニクスや宇宙工学など)を学ぶ。4年で講義を受ける人は少なく、研究室での研究活動に注力する学生が多いと思う。
    • 就職先・進学先
      自動車メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      興味がある業界だったので。また、福利厚生がよさそう(データからも、働かれている人の話からも)だと考えられたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288819

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。