みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    バイオサイエンス及び環境社会学を学べます

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部の中でも最も幅広く様々な内容を学べる学科です。微生物や植物などの研究から、社会学系の研究までを取り扱っています。農学部棟の立地はあまりよくありませんが、今年から新棟が建ち、清潔感溢れるところで実験、研究が出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなく。自分次第ではあります。講義は役に立たないものが多いと思いますが、本当に自分次第です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      幅広く学べる点で非常に良い。バイオサイエンス系から社会学系まで手広くカバーしている。教授陣は外れが多いので見極めが大事。
    • 就職・進学
      良い
      県内では最高のネームバリュー。県内企業ならまず落ちない。また国立大学の理系と言う時点である程度の学力があると考えてもらえるのか、県外の企業に行ってもそこそこ受けはいい。ただし旧帝以上が行くような超大手企業には相当の頑張りが無いと厳しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。とにかく駅から遠い。通いづらい。下宿して自転車、原付で通っている人が殆ど。道も悪く危ない。
    • 施設・設備
      悪い
      最近こそ建て替えなどで新しい建物が増えているがまだまだ古くて汚い建物が多い。いくつか建ち始めた新棟に行ければ勝ち組である。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人が増えるかどうかは入るサークル次第。テニス、バドミントン、バレーのサークルに入っておけばほぼ間違いは無い。学科内に色々と求めるのは酷。理系なので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学、生物について一通りは学べます。その上で専門の知識を付けます。私は環境社会学について学んでいます。環境系、エネルギー系の時事ネタに詳しくなります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      循環共生社会学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      環境系、エネルギー系の研究が出来ます。分野がとにかく広いので好きなテーマで学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校時代に好きな科目だった生物の知識を活かしたかったのと、理学部とは違い幅広い視点から学べる点がよかったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元のローカル塾
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくひたすらセンター試験対策。センターが出来ればほぼ受かったようなもの。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76000

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。