みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    過ごしやすい

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人文社会科学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然に囲まれているキャンパスで、とても気分良くすごせています。学業にも集中できる環境が整っており、特にキャンパス内にある図書館は私のお気に入りの場所です。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授なさや学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。また、自分の学科専攻だけでなく関心に応じて様々な講義を受けることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年の後期からゼミが始まり、複数のゼミから自分の関心のあるものを一つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、夏休み前に行われる説明会には参加することをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した卒業した先輩にも内定をもらった方が多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      大学のキャンパス自体が山になっているような感じなので、坂を上り下りするのは急いでいる時には大変です。ですが足腰が鍛えられ、ダイエット効果もあります。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、学生誰もが使えるものも沢山あり、授業で不利にならないようカバーされています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人が沢山できます。しかし、授業の選択の幅も広がるため、学科内で友人を沢山作ることは困難だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は自分の選ぶ分野からさまざまなものを学び、これこら自分のしたいことを細かく決めていきます。しかし、必修科目には自分の全く興味の無い分野に割り振られることもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:230891

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。