みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 社会システム経営学環 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立岐阜県/名鉄岐阜駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
ユニークで濃い学びができる成長空間
2023年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会システム経営学環の評価-
総合評価良い実習も座学も充実していて、他大・他学部では経験しないような大学生活を送るので、とても成長できる学環だと思う。
逆に、大学は何でもいいや~と特に学環に対して高いモチベーションを持たずに入学してくると、講義や実習で辛い場面に当たった時に、心が折れかけるかもしれない。
やる気がある人はググッと成長できる場所だと思う。
私自身は入学して良かったなと思っている。 -
講義・授業良い「座学」の講義は、経営学に関する科目に加えて、まちづくりや観光の分野を学べる科目が複数ある。実習以外にも、街の観察のために外に出る講義、地域デザインを考えるために実際に丸一日出かけるなど、実社会を見に行く科目も多い。グループワーク等、アクティブラーニングの機会が取られる授業が多い。1学年の定員が30名であるため、専門科目の講義は少人数だからこそ先生方との距離感も近く雰囲気が良い。
「実習」は、1年~2年前期の第1タームと2年後期~3年の第2タームがある。第1タームでは、私の代では名古屋証券取引所に行く実習、名証のIRセミナーに参加する実習、学環の広報誌を作る実習などがあった。第2タームは、ビジネス・まちづくり・観光の3コースに分かれる。ビジネスコースやまちづくりコースは、企業やまちの団体等と一緒に、企業やまちの課題を考え、それを解決するような案を出したり、実際にイベントを開いたり、商品の販売に立ち会うなどの活動をしている。観光コースは、実際に観光プランを考え、この夏に実際にお客さんを呼んでツアーをするそうだ。(私はまちづくりコースなので、ビジネスと観光の話は友人の話を基に書いている。) -
研究室・ゼミ良い学環のゼミは、学環専任の先生のゼミであれば他学部の学生が居ないため、学環生のみで構成される。他学部(工学部or応用生物科学部or地域科学部)と兼任している先生のゼミであれば、その先生の兼任している学部の先輩方(&同学年の子)の居るゼミに配属される。私は工学部の先輩も居るゼミに配属されているが、その先輩方が卒論や修論のための研究をしている姿に日々刺激を受けている。ゼミは週一コマで、私は毎週資料を勉強して、その内容をスライドにまとめて発表し、ゼミのメンバー&先生で内容について議論するということをしている。先輩方の卒論や修論の進捗も聴くので勉強になる。ゼミは何かを勉強して発表するだけの場ではなく、私のゼミの場合は皆でご飯に行く、数ヶ月に1回とある地域に研修に行くなど、本当に楽しい時間を過ごすこともできる場にもなっている。
友人の話を聞くと、本当にゼミによって行うことや雰囲気が異なるので、2年秋頃にあるゼミ決めの時は様々な先生の所に訪問することと、今年からは私たちの学年が先輩として各ゼミに居るので、先輩の話を聞きに行って、自分に合うところを決めて欲しいと思う。 -
就職・進学良いまだ学環には卒業生が居ないため、就職実績はない。
私たち1期生に対する就職サポートは手厚いと思う。既に何回か就職ガイダンスがあったし、頻繁にteams(マイクロソフトの連絡用アプリ)で就職に関する情報を先生や事務員の方が掲載してくださる。また、学環生向けに、先生方がインターンシップをセッティングしてくださることもある。(企業名は伏せるが、このエリアの有名企業である。) -
アクセス・立地普通アクセスは正直悪い。岐阜駅からの距離が遠すぎる&バスの列が長すぎる、というのは社会システム経営学環の学生に限らず、バス通学の岐阜大生全員の悩みであると思う。他学部の友人で、バス通学を諦め駅から自転車通学にしたという人も居るほどである。
周辺の環境は結構良いと思う。大きめのイオン(マーサ21)や、薬局、スーパー、複数の飲食店がある。
住居については、沢山のアパートがある印象。また、大学の敷地内に寮がある(若干教室がある棟からは遠いけれど…)。寮は古めではあるが、アパートより格安であるそうだ。 -
施設・設備良い学環には学部棟がない。そして、講義は他学部と共通開講である事も多い。そのため、講義が行われる場所が、1つの棟で一貫していない。色々な学部棟を移動しなければいけないこともある。
しかし、学環生専用の、電子鍵付きの学生控え室がある。他学部の学生には控え室が無いので、お昼ご飯を食べたり課題をしたりするのは空き教室になるそうだが、私たちにはちゃんと「居場所」が確保されているので、そこはとても便利だと思う。鍵もあり、安心である。 -
友人・恋愛良い学環生は、どの学年も仲がいい印象がある。やはり少人数で講義を受け、学生同士で関わる機会がとても多いので、いつの間にか仲良くなっている気がする。仲の良い友達はたくさんできた。また、恋人が居る人も結構多い。学環の中で恋が芽生えることもあれば、他学部や外部の人と付き合っている人も居る。
-
学生生活良い私の学年は、昨年までコロナウイルスの制限をたくさん受けてきた。
岐阜大学には春祭と岐大祭(秋の大学祭)という2種類の大学祭があるが、どちらもオンライン開催になったり、模擬店禁止で開催されたり、、、と、実はまだ普通の大学祭を経験していない。サークルも、活動休止、合宿禁止など様々な制限があった。今年になって全ての制限がなくなったので、春祭も模擬店が出て、様々なサークルを声出しで応援して、とても楽しかった。サークルも、私は文化系のサークルに入っているが、制限が無くなったことにより入部者も増えて、とてもワイワイ楽しく活動している。これからサークルや行事はもっと楽しくなるのではないかと私自身期待している。
サークルの種類については、正直他大より少ないし強豪も少ないかもしれないが、楽しいサークルはたくさんあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容座学の科目は、経営学系の講義だとマーケティング論、経営組織論、経営戦略論、組織リーダー論、金融論、財政学、会計学、統計学、経営労務(人事論)、経済学等、様々な科目がある。まちづくり・観光系では、地域デザイン論(現地調査あり)、景観デザイン論、空間デザイン論、観光学、アグリビジネス論等がある。選ぶコースによって必修、選択必修等、科目の組み合わせが変わってくる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先まだ決まっていないが一般企業への就職を考えている。
-
志望動機中学生の時から地域づくりに興味があり、岐阜大学にある地域科学部と比較した時に、実習があること、様々な学部を横断して学べるということを知ってとても魅力的に感じたから。実習が特に魅力的だった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:924310
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 社会システム経営学環 >> 口コミ >> 口コミ詳細