みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    生物好きが集うところ

    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    応用生物科学部生産環境科学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      就職は自力傾向にありますが、興味を満たしてくれる良い授業内容です。植物、動物、環境の3つのコースに分かれており、3年次に分属されます。
    • 講義・授業
      良い
      動物コースでした。
      動物が好きな人なら間違いなく興味のある専門授業ばかりです。
      ただ、就職に役立つ感じはあまりないので、あくまで興味を満たすor学問を楽しむといったスタンスの人に向いています。
    • 就職・進学
      普通
      就活に関しては、先生や研究室のツテはアテになりませんし、ほとんどの学生が自力で頑張っていました。
      進学も研究室や年によりけりといったかんじで、安定して先輩がいる感じではないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が遠すぎる(車で20~25分、バスで40分弱)。
      繁華街が駅前にかたまっているわりに終バスが早く、車持ちの学生と協力して生活している。
    • 施設・設備
      普通
      普通の地方国立大学といった感じです。可もなく不可もなく、最低限の施設はあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      動物好きが集まるコースだったので、非常に話が盛り上がります。実習も動物を目の前にして行われるので、メンバー全員で楽しめました。将来マニアックな動物を飼いたい人はここで恋人を捕まえておくといいですよ。笑
    • 学生生活
      良い
      地方国立にしては、変わった生物系サークルがあったりします。運動部は一揃いありますが、特に強くはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家畜、野生動物、愛玩動物等幅広く、遺伝学行動学栄養学等様々。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      名古屋大学大学院生命農学研究科
    • 志望動機
      野生動物を勉強できる国立大学だから。私立には野生動物を扱う学科も多いが、国立では珍しいかも。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735747

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。