みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    看護を学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      長野県で看護を学びたい人にとっていい環境だと思います。勉強だけでなくグルメやショッピングも最低限あるので楽しく生活できます。
    • 講義・授業
      普通
      人体解剖などは大学病院のDr.が講師を務めてくれるので専門的な知識か深まります。また、学びを深めるのにもいいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはほかの学校と比較できないのでわかりませんがそこそこいい方だと思います。研究室もまあまあ良かったです。
    • 就職・進学
      普通
      就職先については職種的に困りませんでした。ただ病院選びが大変でどこがいい病院なのかしっかり調べる必要がありました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れているので歩いていくには少し遠いのと車でいくにも渋滞するので通学は大変でした。もう少しいい立地にあればよかったです。
    • 施設・設備
      普通
      学食は安くてボリュームもあり満足でした。図書館もしっかりしていてとても使いやすかったです。駐車場が狭いのが残念でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      かわいい子や美人が多いような気がします。ただがり勉みたいなのも結構多い印象でした。おしゃれなカップルをよく見かけました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護の基礎知識から専門知識まで学ぶことができました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      佐藤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      看護の基礎についてしっかり学べることができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      ホスピタル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      そこの病院の福利厚生や新人教育体制が良さそうだと思ったから。
    • 志望動機
      看護師になるためにしっかり勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      してない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く説きわからないところは友達に聞いたりして勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117826

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。