みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    勉強・バイト・サークルに捧げる4年間

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「とにかく勉強をしたい」という人には向いていますが、「勉強はそこそこで、大学生らしく遊んで4年間過ごしたい」という人には絶対に向いていません。サークルやバイトは可能ですし遊びに行くこともできますが、世の文系大学生のような余裕ある生活は送れません。
    • 講義・授業
      良い
      他大学と比べて、非常に実習が多いと感じます。講義で学んだことをしっかりと頭に定着させることができますし、分からないことを教授に質問すると丁寧に教えていただけます。ただ実習が多い分レポートもたくさんあり、テスト勉強も大変で、留年率も高いです。ですが、それだけの実習をこなせば確実に知識や技術は身につきます。他大の人や色々な病院の方からも、実力には定評があると言っていただけています。大学生活を勉強に捧げる覚悟のある方なら、実りある4年間を過ごせると思います。(私は無理でしたが)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業研究は保健学科内だけでなく、附属病院で行うこともできます。実際の現場で卒業研究ができる大学は割と珍しいと思います。臨床で知識と技術を磨きながら研究をしたい、という方にはおすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      就職・進学実績は良い方だと思います。国試は例年ほぼ100%合格していますし、就職浪人になる方も少ないです。ただ、就職のサポートについては担任の教授によりけりだと思います。しっかりした教授なら色々サポートしてくれますが、あまりちゃんとしていない人が担任だと、ほとんど野放しにされます。
    • アクセス・立地
      悪い
      ものすごく近くに実家のある人でない限り、まず確実に一人暮らしになるためお金がかかります。また、大学周辺にはスーパーやコンビニなどはいくつもあるので生活には困りませんが、遊ぶ場所は全くと言っていいほどありません。
    • 施設・設備
      普通
      実習するのに困らない程度の設備はありますが、古いものばかりです。実際に病院で使われているような機器はほとんどないため、測定原理は学ぶことができますが、それが臨床で活かされることは少ないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は普通にありますし、医学部サークルに入れば境遇の近い友達がたくさんできたり、過去問が簡単に手に入ります。また、みんな一人暮らしなので、親を気にせず恋愛できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はそこそこです。他の大学にない特色としては、やはり長野なのでウィンタースポーツのサークルが複数あることだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻によりますが、どの専攻も1年次は一般教養や学科共通の基礎科目を学びます。2年次から本格的に専門科目を学び始め、3年後期?4年前期にかけて臨地実習が行われます。4年後期に卒業研究・論文を書き、2月頃に国家試験を受けます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      なりたい職業を目指せるから。センターで失敗し、ちょうどいい偏差値のところを探していたときに見つけ、そのまま受験した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568423

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。