みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  口コミ

桐蔭横浜大学
出典:Hasec
桐蔭横浜大学
(とういんよこはまだいがく)

私立神奈川県/藤が丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(96)

桐蔭横浜大学 口コミ

★★★★☆ 3.69
(96) 私立内415 / 587校中
学部絞込
9681-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツテクノロジー学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことは学べたがまだできたばかりの大学だったのでその学校自体が若い感じがすごくあった。わたしは部活をしに大学にいっていたので気にならなかったがあまり魅力的な先生などはすくないとかんじた
    • 講義・授業
      良い
      講義自体は実習も多くとても興味あるものばかりだった。わたしが先行していた学科はほとんど身体をうごかすものだったのでいまでも役に立っているものばかり
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはもともとわたしが先行したいところには入らなかったのでこの評価になりました。実験ばかりだったのどとても難しかった
    • 就職・進学
      普通
      進路はほとんどが学校の先生を目指していたがなかなか先生にはなれなかったりスポーツ学科だったけど違う職業につくひとが多いようにかんじた
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく駅から遠かった!バスをつかわなけれぼならないのがとても不便そのバスも学校のものではなかったので毎回料金がかかるのも嫌だった
    • 施設・設備
      悪い
      いまはだいぶ設備がよくなっているがわたしが入学したときは大学ができたばかりだったので高校の体育館などをかりていたのどとっても不便だし体育館自体が小さかった
    • 友人・恋愛
      普通
      男子がおおかったので基本楽でたのしかったがクラスなどもないので親しい友達ができたわけでもなかったかな。
    • 学生生活
      良い
      わたしが所属していた部活でインカレにいったり毎日練習漬けでしたがいまとなればとてもよい時間であった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      わたしはトレーナーコースだったのでスポーツトレーナーになるための基礎知識と教育免許も一緒にとっていたのでその勉強もしていました
    • 利用した入試形式
      ヨガインストラクター
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415200
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生の雰囲気が明るく、しかし講義には集中しています。分からないことがあってもすぐに質問することができ、いい大学です!また、生徒は個性的で、面白い奴もいれば、とても真面目な人、ユーモアのある人などたくさんいます。自分の個性が表せる大学です!東京大学のように知名度は高くありませんが、自分の将来を決める上では必要となってくる力をつけることのできる大学はここしかありません。自分を作りたい、将来したい仕事がしたいなどのことを思っている人は、行ったほうがいいと思います。大学の敷地も広く、自分のしたいとかができる。とても素晴らしい環境にあるこの大学。この投稿を見て少しでも興味の湧いた人は是非、大学に足を運んで見てはいかがでしょうか?
    • 研究室・ゼミ
      普通
      施設はとても充実していて研究室も整理整頓されています。何から何まで充実しているのが特徴です。
    • 就職・進学
      普通
      先生はそれぞれのことをよく知っていて、的確なアドバイスをくれます。
    • 学生生活
      良い
      行事にも勉強にも全て本気で取り組みます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364856
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    スポーツ科学部スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      中高の教員免許だけでなく小学校の教員免許もとれるので、本当に教員になりたい学生にはいい大学だと思います。ですが、保健体育の教員となると知名度があまりないのがネックだと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      有名な先生も多く、教員になるにはとてもためになる授業も少なくないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      中高の教員には10人ほどなっています。
      小学校の教員にはなりやすいです。そのほかには臨時教員などになっている人がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は田園都市線の青葉台と市が尾駅、小田急線の柿生駅があります。そこからはバスです。青葉台からだと歩いて30~40分はかかります。バイク通学や自転車通学はできます。山になっているので急な坂があります。
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ科の中央棟は新しいので綺麗です。桐蔭学園と同じ敷地内です。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ教育学科は基本授業を選んで選択するのではなく、教員になるための授業が決められているため、ほとんどみんなが同じ授業です。ですから、クラスメイトみたいな感じでみんな仲がいいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり充実していません。
      また文化祭は桐蔭学園と合同で行なっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための授業です。
      ボランティアも多くできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364617
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      トレーナーやコーチを目指す人に役立つ授業が受けられます。トレーニングルームもありますので、たくさんの学生が利用しています。(中学や高校でスポーツに関わってきた学生が多いためですかね!)食堂は二箇所あります。チキンカツがおすすめです。(120円でかなり大きいです。)マイナス点をあげるとしたら、電波が非常に悪いことと、田舎なため、近くにお店などが全くないことですかね笑交通面では、青葉台、柿生、市が尾からバスがよく出ているので、問題はないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      トレーニングや筋肉に関する授業は役に立ちます。また、外国語コミュニケーションは韓国語、中国語があら、手話コミュニケーションの授業もあり、充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個性のある先生たちが多いので、ゼミも楽しそうです。先生の別荘に泊まるゼミもあるようです笑ゼミは三年生からです。
    • 就職・進学
      良い
      教職を取る人もいれば、コーチやトレーナーを目指す人もいます。聞いた話では、銀行員に就く学生が多いらしいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      何より電波が悪いのが問題です。繋がらないことが多々あります。周りが森で、近くにはファストフードなどはありません笑
    • 施設・設備
      普通
      新しい後者はガラス張りでとても綺麗です。トレーニングに使う部屋や実習室も多いです。階段が多いのが難点ですかね笑
    • 友人・恋愛
      普通
      明るい髪色が多いです。ただ、スポーツ経験者が多いので、みんなスポーツ好きで、話が合います。ストイックで真面目な人もいれば、少しチャラチャラした人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツトレーナーになるために、指導法などを学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツに関する職に就きたかったから。指導法などをまなびたかったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら内申を良くし、面接練習をたくさんした。作文をしっかりかけるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115684
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがしっかりと明確でなくとも、ゆっくりと見つけていける学科だと感じる。しかし、自由がある分、少し逃げることもできてしまいがちな時があるのでそこが踏ん張りどころになると感じる。
    • 講義・授業
      普通
      抗議の幅や講師の幅が充実しているので、抗議に出ることが楽しいと感じやすいと思う。外に出て多くの課外活動にも参加できるのでやりがいは感じやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスに乗っていかないといけなかったので少し不便ではあった。また、幼稚園から大学まであったので多くの学生が電車やバスを同じ時間に利用するため、時間に余裕を持って動く必要性がある。
    • 施設・設備
      普通
      敷地面積は大きいほうなので、設備は充実している。しかし、施設と施設の距離があるので移動に多少時間がかかる。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の好きなスポーツ文化を学ぶ人がほとんどなので、話も合い、友人に恵まれやすいと思う。部活やサークルも多いのでその中でのカップルも多かった。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも充実していて、真剣に取り組んでいる学生が多かった。私自身、体育会系の部活動に所属していたので正直忙しかったが今思えば、毎日が充実していたと振り返ることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツから国際的に交流したり、自分を表現することを学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ・田村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スポーツ国際文化から地域発展につなげる研究や課外活動ができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      クラウディアコスチュームサービス株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人にかかわることが好きになり、お客様と一緒に笑顔に毎日を過ごしたいと考えたから。
    • 志望動機
      人と人がスポーツを通してこうりゅうし、成長していけると感じたから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      人と話すのが苦手だったので、面接でいかに自分を表現できるか多くの先生方を相手に練習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85644
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職など含めて自分次第でできる環境はあるので良いと思いました。
      友人なども同じような子が揃っているのでやりやすい
    • 講義・授業
      普通
      コロナってこともありリモートなど大変なときはあったが対応はどしっかりしていた。
    • 就職・進学
      普通
      就職する人がほとんどだったが学校にも相談できる窓口がありよかった。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅、青葉台駅や柿生駅どちらにしてもバスを使うのでそこが少し不便だった
    • 施設・設備
      普通
      施設などは充実していた、体育館やグランドも綺麗で使いやすかった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これに関しては自分次第なところもあるが授業などが多く被ると友人など顔見知りが増えていく印象
    • 学生生活
      普通
      サークル事情は入ってなかったので正直わからない。イベントはコロナによりほとんどなかった印象。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツについてがほとんどその中でもパソコンなどをやる授業もあった。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から通いやすくスポーツが好きであって知識を深めたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960519
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医用工学部臨床工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数制なので特に授業とかは不満ないけど、その分交友関係はめっちゃ狭まるめっちゃ楽しい大学生ライフは多分無理です
    • 講義・授業
      良い
      良い教授もいればその時の機嫌が丸わかりな教授もいる。少人数しか居ないから教授の目は割と届いていて聞きやすい環境
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年なので分からないが、大体資格取ってそのまま病院に就職か大学院に進学する
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはマジで悪い近くには何も無いし駅からバスでまじで不便
    • 施設・設備
      良い
      施設とか設備はきちんと整ってると思うし、どの施設も綺麗だと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は、同性同士でぼちぼちと。恋愛に関してはまじでない。他学科と少しあるかもくらい
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いような少ないような。大体のものは揃ってるが、ガチな部活が多くて緩くやりたい人がやるようなサークルは少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格とるための工学系の勉強と医療系の勉強と、数学、物理、英語、などなど色々
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医療系の大学に行こうと思っていて、指定校があった為選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939331
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      せんせいもおもしろいし普通にいいかんじだし、施設や設備もふつうにととのっているので学びやすい環境があります
    • 講義・授業
      普通
      授業もとてもとてもとても面白くてゆるくていい感じだと思います
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とても満足しているとは言えないがまぁまぁしている
    • 就職・進学
      普通
      あまり進学実績はよくないがサポートはまぁまぁだとおもいます、
    • アクセス・立地
      悪い
      バス1本でいけるので普通に通える距離だと思います
      周りも自然があっていい
    • 施設・設備
      普通
      グラウンドがだいぶでかくてきれいで施設は充実していると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      いっぱんてきなかんじでごくふつうの学校って感じがしてまぁまぁいいと思います
    • 学生生活
      普通
      満足とは言えないしまったくないともいえないとてもびみょうです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツのことや健康のことなどについて多くままなびます。。。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      スポーツのことにはむかしからきょうみがあったのでスポーツのことについて学びたかったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936840
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法律の勉強などしたことがなかったが、先生が丁寧に教えてくれるのでしっかりと授業を受けていればしっかりと理解できる。しかし一度寝てしまったり授業を聞いていないと置いてかれ、理解しづらくなってくる。
    • 講義・授業
      良い
      授業はしっかり聞けばとてもタメになるなと思う授業がほとんどだが、全く理解できない授業もあるなと思います。
      先生の進むスピードは早いので寝たりすると置いてかれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは法律の基礎などを教えてくれて、普段の授業でわからないことを教えてくれたりする。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に就職などは自分の力だが、学んだことを生かそうと思えば活かせていけると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへのアクセスは少し悪いと思っていて、駅からバスで行かなければいけなく、高校なども同じ場所にあるので高校生がたくさん乗っていたり、混んでる時などは次のバスに乗らなければ行けないこともある。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスが一つしかないし、学食もすごく混むのでそこを改善してくれればとても良い大学だなと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      個性豊かな人が多く、授業でもグループ活動や周りと交流する機会が多いため友達は比較的できやすい方だと思う。
    • 学生生活
      悪い
      イベントなどには行ったことがないので充実しているのかわからない、サークルも入っていないので充実しているのかわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律の勉強など、体育や数学など様々な分野を学ぶが、やはり基本的に多い学びことは法律などが多いのかと思う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      商社
      授業などで行ったコミュニケーション能力を発揮して営業にしました。
    • 志望動機
      法律や税金などを学んでおくと将来自分の知識として役立つなと思ったので入った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919124
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      高校中学と評定はあまり良くない僕にとっては難しい勉強でした。しかし周りの環境がいいので誰でも自分の世界にのめりこめるような感じ
    • 講義・授業
      普通
      素晴らしい学校そして寄り道に困ったらマクドナルドに行ってみよう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選手一人一人に対しての対応や接し方のお手本のような本でした。
    • 就職・進学
      普通
      これに関してはいまいちよくわからないが就職率の高い学校なのかなと思う
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りには美味しくて安いゆうめいチェーン店があるので食には困らない
    • 施設・設備
      普通
      トヨタのよねんにいちどオリンピックの頻度で開催される車検無料感謝祭最高
    • 友人・恋愛
      普通
      僕はクラスの中でもずっと読書をしている人間いわゆる陰キャd過ごした
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスの影響で次々と行事が制限されてしまい無理でした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまり記憶がないのですが社会に出る際の最低限のマナーは生きてく上で大切
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      大学に困っていたので非常に助かりましたこの分野の知識をより深めたいと思ったので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:828243
9681-90件を表示
学部絞込

桐蔭横浜大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 045-972-5881
学部 法学部スポーツ科学部医用工学部現代教養学部

桐蔭横浜大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、桐蔭横浜大学の口コミを表示しています。
桐蔭横浜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

麻布大学

麻布大学

BF - 60.0

★★★★☆ 3.87 (209件)
神奈川県相模原市中央区/JR横浜線 矢部
田園調布学園大学

田園調布学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (83件)
神奈川県川崎市麻生区/小田急線 百合ヶ丘
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (156件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
フェリス女学院大学

フェリス女学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.08 (213件)
神奈川県横浜市泉区/相鉄いずみ野線 緑園都市
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場

桐蔭横浜大学の学部

法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (24件)
スポーツ科学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.72 (54件)
医用工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.37 (18件)
現代教養学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。