みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 麻布大学

出典:あばさー
麻布大学
(あざぶだいがく)
私立神奈川県/矢部駅
概要
麻布大学は、神奈川県に本部を置く私立大学です。通称は「麻布大」。1890年に前身となる東京獣医講習所が設立された後、幾度かの改称を繰り返し、1980年に麻布大学と改称されました。麻布大学は実学重視の特徴があり、専門性の高い実践的カリキュラムを設置しています。獣医臨床センターや産業動物臨床教育センター、生物化学総合研究所など最先端の設備が整う施設で充実した実践教育を受けることができます。
キャンパスは相模原にあり、ここで卒業までの全ての課程を学びます。学校名は、当初、東京都港区南麻布にキャンパスがあったことに由来しています。また、1993年から2002年までの10年間及び2013年のNHK紅白歌合戦において、勝敗を決める会場審査員の集計を、麻布大学の野鳥研究部員が担当したこともよく知られています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2020年度入学 とても充実している学科2020年12月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]獣医学部獣医学科の評価-
総合評価普通資格を取りたい、しっかり学びたいと思っている方にとってはとてもいい学校です。教授も優しい方ばかりで毎日とても充実しています。
-
講義・授業良い分からない所などは教授が詳しく教えてくれます。なので講義、授業内容はとても充実しています。
-
就職・進学良い資格は卒業までにほとんどの人がとれるので就職、進学実績はいい方だと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は横浜線の淵野辺駅です。他には矢部駅、相模原駅、などから通っている生徒もいます。自転車置き場もあるので自転車で登校する事も可能です。
-
施設・設備普通充実してると思うところもあれば、少し古くて不便だなと思うところもあります。
-
友人・恋愛良いサークルなどで共通の趣味を持つ友達に会えたりするので友人関係は充実しています。
-
学生生活良いサークルはどれも楽しそうに活動していて充実してると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養から基礎獣医学まで、幅広い知識や倫理観を身につけたのちに、獣医師として求められる知識や技術を修得。5年次からは国家試験対策に取り組みながら、獣医師としてのさらなる専門性を身につけていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から動物関係の仕事に就きたいと思っており、高校の時に獣医になろうと決心し、この学科に志望しました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
生命・環境科学部 臨床検査技術学科 / 在校生 / 2020年度入学 臨床検査技師を目指すなら…2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]生命・環境科学部臨床検査技術学科の評価-
総合評価良い先生方は分からないことがあると丁寧に教えてくださいます。国家試験合格率も高い方で、きちんと授業を受けていれば、試験前の勉強のバックアップもたくさんあるので、問題無いと思います。
-
講義・授業良い科目によっては自学重視のものや、実験をするもの、オンライン授業でmeetを利用するものや、オンライン授業で予め先生が作ったパワーポイントなどを利用した動画を見る授業などがあります。どの先生方も自分が担当する授業に様々な工夫をされており、授業を受けやすい工夫があります。例えば、私の学科学年では対面授業がある日には基本的にオンライン授業はありません。私のように通学に時間がかかる人にはありがたいです。ただ、オンライン授業は怠ける人は怠けています。モチベーション維持は自分次第です。確定事項ではないですが、来年からは対面授業が増えるようなので、もしかするとモチベーションに関してはそこまで心配しなくても大丈夫かもしれません。毎年1割程度の人が2学年に上がれていないようです。ですが、授業にきちんと出席し、小テストや中間試験を受け、課題を提出するといった基本的なことを行えば普通は上がれます。なので、留年は恐れなくて大丈夫です。
-
就職・進学良い臨床検査技術学科の就職率は悪くないです。大学院に進む人もいます。相談に乗ってもらえる窓口などもあり、サポートもきちんと整っています。
-
アクセス・立地良い矢部駅から5分程度歩けば大学に到着でき、駅からの立地は良いです。ただ、横浜線快速は矢部駅には止まらないので、周辺の駅で各駅停車に乗り換える必要があります。ですが、各駅停車もそこそこ頻繁にあるので、個人差はあると思いますが私はそこまで不便に感じたことは無いです。
-
施設・設備良い実験などに必要な器具はきちんと数があり、問題無いです。施設は綺麗な新しい建物と、汚くはないですがそこまで綺麗ではない建物があります。正直それぞれの建物がいつ建てられたかは分からないので、私から見た建物の状態として、新しさに関しては捉えてください。
-
友人・恋愛良い今はコロナということもあってオンライン授業が多く、充実とはいえません。ですが、実験など対面で行う授業もあるので、そこで友人はつくることができました。
-
学生生活良いサークルは数多くあります。獣医学部があるからか、動物に関するサークルも多くあります。イベントは今年は中止になりましたが、学園祭なども例年は盛り上がるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師になるために必要な技能や、国家試験に必要な知識を学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機臨床検査技師になりたかったのですが、家から通える臨床検査技術学科は麻布大学とある国立大学しかなく、国立大学は不合格だったので麻布大学にしました。私立大学の中では第1希望の大学です。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて実験では紙マスクが毎授業配られ、フェイスシールドが1番初めの授業で配られます。部屋に入室する際はQRコードを読み取って必要事項を入力してから、入室します。 -
-
獣医学部 獣医学科 / 在校生 / 2019年度入学 とても親身でじゅうような学校2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]獣医学部獣医学科の評価-
総合評価良いとても友人や教授が親身で人間関係を構築していく上で大切だと思う。 就職実績も高く、アサヒ飲料など内定をいただいています。
-
講義・授業良いとても教授が親身で講義や質問でも優しく対応してくれたため。、
-
研究室・ゼミ良い実習や研究室では対応が親密で単位も取りやすかったため。 落胆対策もあった
-
就職・進学良い実践的な実習が多かったため就職に生かすことができたため。 求人情報も教えてくれたため
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR横浜線の矢部駅です。 のどかな町で不動産屋やアパートも何軒かありとても住みやすいところです。
-
施設・設備良い新しいしせつもありますが、少し古いとうがある、しかし見た目はとても綺麗で外部車も入りやすい
-
友人・恋愛良いゼミのなかまとはとても仲が良くて学内で友達をたくさん作ることは大切だと思う。
-
学生生活良いサークルやイベントは充実しているため文化祭でも自分に合うサークルをみつけられるとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時や2年時は座学で基礎を学び三年時からは研究室に入り研究することができる
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先アサヒ飲料
-
志望動機昔から動物に興味があり、より知識を深めたいと思い動物について学べる大学を探していました
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてオンライン授業実施され、現在は1学期にできなかった実習もしています
麻布大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
梅川和実(漫画家) | 麻布大学獣医学部獣医学科 |
福山守(衆議院議員) | 麻布獣医科大学(現麻布大学) |
増井光子(元上野動物園長) | 麻布獣医科大学(現麻布大学)獣医学部 |
高橋朋弘(元アナウンサー) | 麻布大学 |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい26人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている26人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい26人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない26人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない26人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
麻布大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている26人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か26人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気落ち着いている26人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率どちらともいえない26人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い26人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い26人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない26人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし26人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い26人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない26人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない26人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある26人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
麻布大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い26人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い26人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い26人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
麻布大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
麻布大学のことが気になったら!
麻布大学の系列校
高校 |
|
---|
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 麻布大学