みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    昔と今は違うよ、神奈川大学

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的に、自分が通っていた頃のキャンパスは、緑に囲まれ、勉強しやすい環境。ただ、今の新しいキャンパスは繁華街にあるため、勉強する人しない人の差が出てくると思う
    • 講義・授業
      普通
      教授によって、授業内容の充実の差が激しいため。楽単と言われる授業もあり、なんのための授業か分からない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは数十種類あるため、自分に合うものを選ぶことが出来る。また、ゼミによって学ぶ内容がまったく違うので、説明会参加必須
    • 就職・進学
      普通
      就職率は悪くないかもしれないが、サポートがあまり充実してない。基本的に構内に貼り紙がされてるだけで、丁寧な説明はない
    • アクセス・立地
      悪い
      自分が通っていた頃は、キャンパスが田舎にあったため、車か原付、バスが必須。周りは山に囲まれていて、勉強の環境には良い。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に構内は綺麗だった。現在はキャンパス自体新しくなっているため、分からない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルも積極的に活動している所もあれば、バイトもする場所がたくさんあったため、充実してると思う
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは積極的なところとそうでないところの差がある。学校行事は例年そんなに盛り上がりはなかったが、場所が田舎キャンパスだったからかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経営学。そこから自分達の興味ある方向に進んでいく。例えば国際経営だったら、英語も共に学ぶ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      金融業
    • 志望動機
      当時、田舎の高校生だったため、上京したかったから、完璧に受かる自信があるところを受けた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659550

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。