みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    刺激的で、整った環境だと感じました。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部スペイン語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがはっきりしている場合には、資格取得のための講座などが充実しているのでサポート体制は整っているので良い環境だと思います。ただ、一般的にみる大学のランクは中の中といったところなので、一般的な評価はそこまで高くはないでしょう。しかし、自分で目的を決めて通えば学びたいことは学べ、田舎過ぎず都会過ぎずという立地からも悪くないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      スペイン語ネイティブの先生が多く揃っており、クラス単位(20~30人程度)での授業のため発言や質問がしやすい。また、周りの友人も留学やホームステイを考えているようなモチベーションの高い人が多く刺激を受けられる環境でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅と大学の距離が少しあり、坂道なのが難点。ただ、大学生協、学食、図書館等の施設は充実しているし、学食の味はおいしいので学校に着いてしまえば不便と感じる点はなかった。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は数が多く、きれいも汚いも学科によって使う校舎によると思います。私の学科はクラス授業が多かったので割ときれいめで、小さな教室でした。施設自体はパソコン室、図書館など充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の友人はモチベーションが高く、7割くらいの人が卒業までに留学、ホームステイを経験していました。女子が多い学科だったので、学部内でお付き合いという例は少なかったです。
    • 部活・サークル
      良い
      体育会系の部活は強いところも多かったように思います。サークルによっては(特にテニスサークル)学食に集まってダラダラしている場合もあるので、選ぶときは慎重に!他学部の人と仲良くなれるチャンスなので個人的には、何かに入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スペイン語の発音・文法から、文化までさまざま
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ホテル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      さまざまな事業ができるため
    • 志望動機
      英語以外の語学を学びたいと思ったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望ではなかったので、特別この学校の対策はしていないですが、赤本で過去問はときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24621

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。