みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    無難に法律を学びたい方へ

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽単が多いし法律も学べているし、結構いいなと思います。また、課題などもあるけど、結構授業をしっかり受けていればわかるレベルだし、講義の内容さえ理解出来ていればいいと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は面白いものが多いが、100分は少し退屈だと思ったからです。
    • 就職・進学
      良い
      わからんけど、多分いいはずだと思います。公務員とか、そう言った系への就職が多いと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜駅まで二駅だけど、学校行くまでに心臓破りの坂を登らないと到達できない。
    • 施設・設備
      普通
      まだ2年でコロナ禍だからあんまりわからないけど、悪くはないと信じています。
    • 友人・恋愛
      良い
      まあまあそれなりに学校生活を送れていたら友達はできるし、恋愛とかもできると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動も活発なところはあるし、イベントもたくさんあってまあまあ面白いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民事法とか憲法とか家庭法とか国際法とか、法律関係のことです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ぶっちゃけて言うと、受験するための滑り止めとして受けたけど、法律学びたいなって言う浅はかな考えから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851335

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。