みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜市立大学
出典:あばさー
横浜市立大学
(よこはましりつだいがく)

公立神奈川県/金沢八景駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(414)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    グローバル

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際商学部国際商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい分野を細かく選択できるので、自分にあった内容を学べる
    • 講義・授業
      普通
      人数が少ない学校もあり、講義数は、全体として少ないと感じた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まるので、自分の学びたいものに力をいれることができる
    • 就職・進学
      良い
      様々な分野で活躍している人がいると思う。また、就職のサポートがじゅうじつしていたと思う
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは、五分ほどで着くのでアクセスはいいと思うが立地が、あまり都会とはいえず、ちょっと残念である
    • 施設・設備
      普通
      学内は比較的広いと思う。最近、新しい棟が設立され、設備がさらに整ったと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      全体的に人数が少ない大学なゆえに、浅く狭く交友関係を築けると思う。
    • 学生生活
      良い
      学校生活は、充実していたと感じる。友人にも恵まれ、学業にも遊びにも力を注ぐことができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、教養分野を学び、2年からは専門的な分野を学んだ。全体的に国際分野に力を入れている学部。
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学校で簿記や経営学について学び、それを生かした仕事がしたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288829

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜市立大学   >>  国際商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

横浜市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。