みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都市大学
東京都市大学
(とうきょうとしだいがく)

私立東京都/尾山台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(409)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    都心と近く、一つのことを追求できる。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理系のことを一か所でずっと学びたいと考えている人はとてもいい大学だと思います。世田谷の尾山台とう渋谷、自由が丘、二子玉川からも近く、便利なところにもあるので授業以外の時間も十分楽しめる大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      多彩な科目を選択することができます。個人の思考に合わせた科目を選べるので、便利だと思います。しかし、受けたい授業がかぶるときもあるので、玉に瑕です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室については、まず研究室の内容に関する授業を学ぶ機会があり、そこから研究室の見学そして、配属になります。研究室は特徴はいろいろ有り、おおらかさがあるところ。がっちりしているところとかなり違っていました。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職実績は有ります。キャリアカウンセリングと言う形で、1年の頃からやっているので、就活に慣れていける環境は整っています。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷、自由が丘に近いということと、尾山台駅の商店街がとても活性していて、お好み焼き屋、クレープ屋、インド料理店等の幅広いお店がるので、便利です。徒歩で15分というのが遠いかなと思います。
    • 施設・設備
      普通
      建て替え工事中で、食堂と図書館と1号艦は新しくなり、無線LANを使える環境になっていてとても便利で使いやすいです。学食も安く、400円ぐらいでお腹いっぱいになれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女性がかなり多いという印象は有りました。工学系ですが、男女がおしゃべりしている光景はよく見かけることは有りました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学の基礎知識から応用技術まで学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      情報工学が学びたいのと、立地環境を考えたらよかったので選びました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109745

東京都市大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都市大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京電機大学

東京電機大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (393件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

東京都市大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。