みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  口コミ

立正大学
出典:Mayutansexyz
立正大学
(りっしょうだいがく)

私立東京都/大崎広小路駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(627)

立正大学 口コミ

★★★★☆ 3.78
(627) 私立内317 / 587校中
学部絞込
627111-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学部に迷ったから経済学部にした、という方が多く勉強に対して不真面目な人が多かったように感じたからです。ゼミナールは本気で取り組んでいるゼミと適当になんとなくやっているゼミの差がありました。いい意味でも悪い意味でも楽な学部であったかと思います。キャンパスが五反田、大崎とアクセスはとてもよかったです。
    • 講義・授業
      普通
      資格の講座は強制ではなく、自主制だったため、この学部に入ったらこの資格を取らなければならない、というものはありませんでした。必須項目が経済史などの歴史が多かったように感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まり、ゆるく活動したい人は高橋先生のゼミに入ってください。ただ、ゼミのメンバーによって楽しい楽しくないが決まると思うので、何を学びたいかも大事ですが誰と学びたいかも大切かなと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業の就職実績はあまりありませんでした。強制ではないですが就活セミナーなどもやっていたので、就職に対してはきちんとサポートしてくれる学校だと思います。不動産関係に就職した方が多いと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は五反田、大崎駅なのでアクセスはとても良いと思います。学校の周りにもご飯を食べるところやカフェも多くあるので楽しいと思います!
    • 施設・設備
      良い
      学内にドトールが入っているのは自慢できるところだと思います。また、学食を食べる食堂が2つあるのでそれもまたいいのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人的にサークルに入らなかったため、友達があまりできませんでした。サークルに入っている人は他学部の人とも仲良くなれるので友達が多く楽しそうでした。
    • 学生生活
      悪い
      サークルによると思いますが、スポーツ系のサークルはワイワイしていて大学生っぽいなという印象です。学園祭は参加したことがないのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目が多く、学習の基礎を学びます。2.3年次は選択科目が多く、自分の学びたいことを学べる科目が増 えます。4年次はほぼ単位を取り終わるので単位を取れていない人が必死になる感じですね、
    • 就職先・進学先
      サービス業の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494863
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大きな経済として学ぶことができる。また就職サポートも充実しているのでいいと思う。詳しい専門経済を学ぶには不足していると感じる。
    • 講義・授業
      悪い
      教授によって指導にバラツキがある。詳しく学びたい人には少し物足りなさを感じるかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      惹かれるゼミがあればいいがゼミ数が少ないのでその中から決めるのは大変だと思う。ゼミによって力の入れ具合が異なる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職支援サポートは充実していると思う。キャリアサポートセンターの使いやすいはもう少し改善の余地があるのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りが山手線で駅からもそう遠くないので交通のアクセスは便利だと思う。入学式で行った熊谷キャンパスは電車でも時間がかかるので少し不便を感じる。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスは清潔感があっていいと思うが食堂や図書館などももう少し広いと使いやすいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      経済学部は男女比の差が大きいので女性の友達が必然的に少なくなる。友達を作るには自分から積極的に行動する必要があると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあっていいと思う。イベントも参加したことないが結構あるみたいなので参加して交流してみるのもいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初のうちは大きな分野で勉強して3.4.年で自分が学びたい分野を選択できる。ゼミに力を入れてる人もいるので自分が何をしたいかで選択したらいいと思う。
    • 就職先・進学先
      総合商社の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491875
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      公務員を目指す人へのサポートはとても良い。
      品川のキャンパスの敷地が狭いため、教室数が足りていない。
      教授以外のスタッフ(事務の人など)の対応が丁寧でない。
    • 講義・授業
      普通
      講義によって、良い評価の取りやすさ=単位の取りやすさが違う。
      教授は、とても良い先生が5割、普通の先生が3割、意味不明な先生が2割。
      講義中に騒ぐほどのことはないが、講義によってはおしゃべりが過ぎることがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが2年から始まる。これには、研究(アクティブラーニング)の機会が多いなどの利点もあるが、1年生の段階=基本的な法律しか学んでいない段階で、専門的なゼミを選ぶ必要が出てしまうという欠点もある。
      卒論は基本あり。
    • 就職・進学
      良い
      資格の講座や、公務員の講座を大学内で多数開設している。また、これに対する割引の方法も多く用意している。授業として、インターンシップができる講座がある。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線、湘南新宿ラインなどが通っている大崎駅から徒歩5~10分、東横線の大崎広小路駅から徒歩2分と、アクセスはとてもいい。もちろん遊びにも事欠かない。(品川)
      熊谷駅からさらにバスで数十分かかる。最寄りのコンビニが最近つぶれたらしい。(熊谷)
    • 施設・設備
      悪い
      教室数が足りない。教室が狭い。教室にぎゅうぎゅうに机といすが詰められているため、狭い。
      後ろの席から、前の黒板は見えない。
      地下の教室の空気が悪い。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス分けがされるため、そこで相当運が悪くなければ友達はできる。
      サークルが多いため、興味のあるサークル新歓に行けば、友達はできる。
    • 学生生活
      良い
      サークルによってさまざまだが、歴史のあるサークルは、管理体制が徹底されているため、問題なく楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、40単位を上限として授業を組むが、30と数単位くらいはすでに決められているため(必修ではない=単位が不可でも卒業できる)選択できる幅は少ない。
      2年次は、専門科目が少ししか取れないため、基本法科目を中心に選択することになる。
      3年次は、専門科目をとらないと卒業できない。
      まじめにやってれば、4年次はゼミのみで卒業できる。
    • 就職先・進学先
      公務
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:428982
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉関係を学びたい人にとっては、福祉全般のボランティア活動会があり、それは自分が好きなボランティアに参加できる為非常に充実している。また、それに入らなくてもサークル等でボランティア活動を同時にしているものもある為、ボランティア活動が身近に感じられると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義・授業の内容は分かりやすいかといえば普通。
      無駄に先生の話が長い為聞くのが疲れてしまう部分もあるが、余談が大事なことも話してくれることもある為面白い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの選び方は学籍番号で振り分けられている。
      先生によって授業内容が異なる為、いい先生だと発表は主にしないが、あまり良くない先生だと毎日のゼミでスピーチをしたり、パワーポイントを使って発表したりもする、
    • 就職・進学
      良い
      一年生のうちからキャリアガイダンスが開かれていた。また、色々な方達がゲストに来てお話ししてくださるので、こういう職業もあるんだときょうみをそそられるとおもう。
    • アクセス・立地
      悪い
      熊谷周辺は主に森が多くて、寮の人達は買い物をするところがほとんどない。学校にコンビニはあるが、品揃えが悪い為すぐに売り切れてしまう。スーパーは一回熊谷駅に降りないとない為非常に不便。
    • 施設・設備
      悪い
      エアコンの操作が自動でつく為、自分達で止められないのが不便。
      だが、勉強するのに図書館は良い。
      自習室が多くあって個室じゃ値になっている為、勉強もはかどる。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがない為、サークルに入らない限り異性との交流はない。また、友達づくりにも影響している。
      授業が一緒の子と友達になるか、サークルが一緒の子と友達になるか、幅広く交流関係したい人には難しい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルをやっているとこもあれば、あまりサークルをしていないところもある。また、なんのサークルがあるのかイマイチわからない。見学するのにもどこでやっているのかさえもからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は主に必修が多くて、土曜日の授業もある。
      単位は、一期と二期で48単位までと決められている。
      土曜日の授業はあるが、六時間目以降の授業はない。
    • 就職先・進学先
      福祉関係につきたいと思っている。その具体はまだ考え中。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431586
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      社会学科は3年時にゼミと実習が始まり充実はしているが、入るゼミによってまちまち。自分自身地域に興味があったのでその点では、調査実習で地域住民との交流があったり、品川区と連携しておこなっているものもあるので外にでてフィールドワークをする。人とコミュニケーションとるのが好きな人にとってはいいかもしれない。個人主義で集団行動が苦手な人はやめた方がいい。社会学科が一番就職率がよく、日頃調査のアポイントメインを学生たちで行い、報告書まで仕上げるので社会に直結したことができるので就職率につながるのではないだろうか。授業は幅広い分野を扱うので社会学科といえど、環境・都市・地域社会・結婚・自己と他者の関係性だったりを学ぶので視野を広くしたい人にとってはとてもいいと思う。社会学科では、「当たり前を疑う学問」と言われ、物事を多面的にみる力がつくので固定概念がなくなり考え方にも幅が広がるので、逆に何をしたいかわからない人とかは社会学科をお勧めします。都会のキャンパスで学校の立地はよいが、その反面敷地は狭いため学生の人数の割りに居場所がないのが欠点である。
    • 講義・授業
      普通
      講義の授業内容については、浅く広くという印象を受ける。教養的な知識を身に着ける分にはいいかもしれません。学科の教授はどこの大学でもそうだと思いますが、変わり者が多い。単位については必修科目と呼ばれるものは評価が厳しくつけられ普通に単位を落とす者も少なくはない。講義中の雰囲気に関してはとても静かに生徒たちが講義に耳を傾けているため受けやすい。結構例えを身近な例で挙げてくれるのでわかりやすくて面白い。必修科目で統計学というものがあり、文系であるが計算をするとは思っていなかった。課題に関してはレポートの量は他の学科に比べてみると多いかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期に関しては、2年生で学籍番号でクラスにわかれてゼミ体験みたいのをした後、3年生から本格的に始まります。どちらかというと本学はゼミより調査実習に重きを置いているため、ゼミで大きな演習をしているというよりは、個人的に卒業論文を書くために進めていくような感じである。4点の評価を出したのは調査実習の充実度にあります。1年かけて、5つの実習にわかれ、棚田の後継者問題について実際に現地にいき田植えやってる実習や、まちづくり、宗教についてやってる実習もありました。卒論は環境の先生であれば環境の分野に関する卒論を書いたりその先生の専門分野で書くことが普通だが、私が所属したゼミは社会学に関することであれば、テーマは何でもよかったため、人によっては恋愛について書いている人もいれば、動物園、感情労働、スクールカーストなどさまざまでした。
    • 就職・進学
      良い
      この学科は就職率が本大学のなかでは一番いいといわれている。学科での就職活動のサポートは、あるゼミでは先輩方の体験談を聞いたりインターンにいったり卒業した先輩がたのつながりもあるため生のリアルな声が聴けるのはいいと思う。大学院にいく人はあまりいません。ゼミでの就職活動のサポートというよりは、キャリアサポートセンターの支えというものは大きな存在でありました。違う大学の子の話を聞くとそこまで就職活動のことまでサポートしてくれないよとまで言うので、なかなか自分自身で最初スタートをどうしていいかわからない人にはいいのかもしれません。履歴書の添削から面接練習までやってくれます。面接練習も外部の実際に人事経験のある人だったりを呼んでやってくれるので、実践的なものができアドバイスももらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大崎と五反田の間ぐらいです。どちらからも徒歩10分くらいでとてもよい。学校の周りはオフィス街で500円以内で弁当やランチが食べられ名店と呼ばれるところも多いので食に関して困ることはないし、美味しいお財布にも優しいお店が多い。意外と地方からきている人も多いので、その人達は近くに池上線が通ってるためその沿線で暮らしてる人が多い。山手線内の物件だと家賃も高いので、少し最寄り駅の大崎、五反田からずらしている。目黒川にも近いため春には目黒川の桜がとても綺麗です。どこにいくにも行きやすいので、夏はお台場でBBQだったり、ちょっと高いお店で飲むときは品川にでている。基本的には五反田で安く済ませる学生が多い。大衆居酒屋が充実している。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパス自体敷地が狭い。授業を移動するのには楽であるが、その分高層階になっているため階段の利用が多い。借りられる部屋が多数あるため研究発表前に使ったりする場所は多く用意されている。図書館は地下1階から3階まであり、学術書はたくさんある。地下は電波が入りにくいため欠点である。もうひとつの熊谷にあるキャンパスは敷地もあるため、外の部活で力をいれているところはあるが、こちらのキャンパスは基本的には室内の部活。体育館が一個と地下に柔道場、プールが一個に弓道場が屋上にあるくらい。部活・サークル棟が少し離れたところにあるため不便ではある。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人はサークルや委員会でできた仲間と長い時間共にするため、学科の友達というよりはそういった場での仲間の方が長時間一緒にいる。学園祭実行員に所属していたため、先輩後輩の縦のつながりも強いです。
    • 学生生活
      良い
      学園祭実行員に所属して学園祭自体は11月であるが、1年かけて話をつめていくため充実したものとなる。委員会というサークルとは違いある程度の枠組みの中で物事を進めなければならないが、それが楽しい点でもある。委員も100人近くいるため複数の規格に分かれて動いていく。委員の仲間と行事ごとに大勢ででかけたりもしている。学外の夏の神社のお祭りの手伝いをしたり、地域の人との交流もあってよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養的な科目で基礎的なことを広くやっていきます。基礎的概念や社会学とは何かといものを学んでいきます。例えば、環境・宗教・都市・映画・電子メディアです。高校までやってきた社会科と呼ばれるものとは違います。「普通」や「当たり前」という言葉はないのを前提として物事を多角的に見ていく方法を学びます。2年次は、1年の基礎を土台に興味がある分野を選択して履修していきます。3年次にゼミと社会調査実習が始まり、この学科では3年がメインといってもいいでしょう。ゼミでは興味のある先生のゼミに所属し基本的に個人研究をはじめていきます。一方で調査実習というのは30人ぐらいで1クラスで1つのことを仮説から立証するまで一貫して1年かけて調査し報告までします。4年次は、ほとんどの人が3年生までに卒業単位を取得してしまうため、4年はほぼ卒業論文に時間を費やします。基本的に3年に所属していたゼミの先生のもとで卒業論文の執筆をしていきます。
    • 就職先・進学先
      精密映像機器 事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430050
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      サークル活動が盛んおだやかな人が多い学部が多いので、いい刺激をもらえる立地がいいので、学業以外にも学べることが多い卒業後は教育系や一般企業など就職先が様々
    • 講義・授業
      良い
      教授もいいひとが多く、いい意味で風通しがよいと思う。単位は教科にもよるが取りやすいと思う。色々なことを学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の所属していたゼミでは、少人数でひとりひとりの意見が尊重されていていい。卒論もさほど難しいものではない
    • 就職・進学
      良い
      就活はサポートセンターがあるが、私はあまり使用しなかった。自分でリサーチしている人が多かった。進学は大学院に進む人もいたりした
    • アクセス・立地
      良い
      山手線内に大学があるので、とても交通の便がいい。遊びに行くにもアルバイトをするにもいい場所。池上線上で一人暮らしする人が多かった
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはあまり広くないが十分だと思う。入ってすぐにパソコン室があるため、課題をやったりするのに最適
    • 友人・恋愛
      普通
      私はサークル内で色々な学部の仲間ができた。一生の友人になる。サークル内恋愛も多く、結婚する人も多い。私もその1人。
    • 学生生活
      普通
      アルバイトもしながら学業にも専念できた。サークルも充実してたので、とても有意義な4年間だった。ただ、他校との交流はあまりなかったかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から4年次まで普通に出席していれば、単位を落とすことはほとんどない。4年次はほぼ単位をとれていたので、アルバイトやサークルに力をいれることができた。
    • 利用した入試形式
      繊維商社(一般職)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410512
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営用語、簿記、マーケティング、顧客の購買行動、経営心理など組織の仕組みや、資格の勉強、起業知識として勉強になる。
    • 講義・授業
      普通
      特別講師が来たり、グループワークを取り入れて交流もできる場を作ろうとしてる教授も多い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年生からゼミが始まり、経営の様々な分野で決められる。
      人気のゼミは取り合いになる。
      1年次から成績が良い順番で取られるのでしっかり行きたいゼミによって成績を上げたほうがいい。
    • 就職・進学
      普通
      大学の就職サポートが手厚くて、キャリアコーナーでは、履歴書の添削から相談、面接アドバイスまでやってくれる。
      ハローワークも出張できてくれるので活用できる場。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は大崎広小路駅と五反田駅と大崎駅の3つがあるので、便利
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス内は綺麗で、ドトールや売店などオープンスペースが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの数も多いので交流はたくさんできる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数が多い。
      自由に好きなことができるものがおおい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      顧客心理、行動から起業や組織の仕組み、簿記など学べる
    • 就職先・進学先
      大手広告会社営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347683
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく、ごく普通の私立大学の経済学部だと思います。経済学部なだけあって、ミクロ経済学やマクロ経済学などの一般に経済学を学ぶ上で基本となる勉強を始め、心理学や政治学といった分野までもが学べます。
    • 講義・授業
      普通
      国の方針もあり、授業外学習を推奨する講義が増えてきている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生の前期からゼミが始まり、約20個近いゼミの中から様々な経済の分野から自分の興味のあるものを選択できる。ゼミの種類は充実してる方だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動へのサポートは手厚い大学だと思う。3年生の前期から就職活動に関するガイダンスが始まる。そのガイダンスの種類は様々で、参加は自由だがら、やる気のある学生にはどこまでもサポートが頼もしい大学であると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は山手線の大崎駅と五反田駅でどちらも駅から大学まで徒歩数分の距離なので、立地は非常によいと思います。都心に構えているだけあって、大学周りに、飲食店をはじめとする様々なお店があるのもよいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347646
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部子ども教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育に関する専門的な知識を教えてくれます。敷地内には一時保育預かり所があり、そこでピアノを弾かせてもらって授業で学んだことを実践することができます。
      パンフレットには、保育士免許、幼稚園教諭、教員免許の3つが取れると書いてありますが実際には3つは厳しいということで保育・幼稚園か小学校で分かれます。
    • アクセス・立地
      普通
      子ども福祉教育学科は、熊谷キャンパスなので自然に囲まれていてゆったりとしたキャンパスライフが送れます。
      しかし、周辺には何もないためバスに乗らないと最寄りの熊谷駅には行けません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは新しく、掃除も行き届いており快適に過ごすことができます。
      子ども福祉教育学科の学生のためにピアノ練習室があり、いつでも練習することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、ほかの学科の学生とも繋がることが出来るため友だちがたくさんできます。
      また、ネカフェはたくさんの学生が休憩等に使っていてコミュニケーションも取りやすいです。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は都内のものと比べると少し物足りなさを感じますが、楽しいです。
      毎年芸能人が来てライブをしたりしています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      保育士
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347249
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部なのでもちろん男子の方が多いのですが、6対4くらいの割合です。授業によってはほとんど男子だけ、ということもたまにありますが、女子が少ないなあと感じることはあまりありません。
      経済学部というとチャラチャラした人が比較的多いイメージですが、きちんと勉強する人はするしいわゆるウェイ系もいるし半々くらいです。卒論やゼミは他の学部と違い選択必修なので取らなくても卒業できますし、必修科目は1年次でほぼ終わるので自分から進んで学ぶ意欲がある人にはとても充実した学部ではないのかなと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義の幅とても充実していますが、教授の当たり外れがややあるかなと思います。クラス分けされる講義で外れの教授に当たってしまうこともあります。もちろん、とても楽しい講義をしてくれる教授もたくさんいるので講義内容というより教授で選ぶことも多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経済学部は2年次からゼミナールが始まります。1年の後期からゼミ選びが始まりますが、ゼミ大会を大いに活用して自分にあったゼミを選んで下さい。ゼミの研究内容も大事ですが、ゼミの雰囲気を見る点でもどんな先輩が所属してるかも注意して選んだ方が良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      五反田周辺には飲み屋もカフェもファミレスもあり、なんでもあるので授業後の時間つぶしや友達と遊ぶのにもとても便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339381
627111-120件を表示
学部絞込

立正大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3492-2681
学部 経済学部経営学部文学部仏教学部心理学部社会福祉学部地球環境科学部法学部データサイエンス学部

立正大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立正大学の口コミを表示しています。
立正大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立正大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張

立正大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。